年長さん&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

\フォロー嬉しいですニコニコ

フォローしてね

 

 

 

 

 流れ星自己紹介はこちら→流れ星

 

 

 
 
少し前に移住相談に行ってきました。
移住…
といっても。
本気でしよう!とはまだ思っていなくて。
たまたま夫と話していた時に
「移住もありかもね〜」という話になり。
ちょろっと調べたところ
有楽町に移住相談センター的な場所があると知り。
じゃあ行ってみるか!
という軽いノリで行ってきたという経緯ですにっこり

単純に本↓に影響を受けたのも大きい
(我ながら影響受けやすいなと思う)
というわけで、行ってきました移住センター!
移住相談センターがあるのは
有楽町駅からすぐの交通会館です。



事前予約すると、
無料で移住相談に乗ってくれます。



センター内には
各都道府県ごとにコーナーがあって
各地の魅力を全面に押し出している、、、!
佐賀とか、、、

愛媛とか、、、



私は今回福岡県のブースにて
話を聞くことに!



福岡。
縁もゆかりも無いです。
縁もゆかりも無いんだけれど、
出張で何度か訪問して
「いい街だな〜」と感じたのと、
学生時代の友人が住んでいて、
やはり「いい街だよ〜」と言っていて。
移住するなら福岡いいかも?!
という何となくの理由で話を聞いてきました。



相談員さんはとても親切で、
街ごとの特徴だったり物価感だったり
色んなことを教えてくれました!
冊子もたくさんあった。


「我が家に子どもが3人いる」という話になったとき、
相談員さんが教えてくれたのが、
移住補助金制度。



国直下の施策で、
移住者を増やすべく都会から移住した人に
補助金を出しているそうなんだけど、、、
福岡県では子ども1人あたり100万円が出るらしく。
我が家は3人なので300万。
プラス1世帯あたり100万ももらえるので
合計400万。
びっくり。
移住するだけで400万もらえるってすごい、、、。
こういう施策やっていること、
私全然知らなかったよ、、、。



もちろん条件は色々あって、
福岡県の中でも人口が少ないなど
移住者ウェルカムな町限定だったり、
最低5年は住まないといけなかったり。
最低5年の縛りがあるのは
私としてはキツイので、
もし移住するにしても制度は使えないかな〜
と思うんだけど。
でも、もし条件がピッタリ合う場合は
とってもいい話だな〜と思いました指差し



もちろん福岡県以外の県でも
補助金制度はあるらしいので、
もうちょっと情報収集してみようかな〜
と思うこの頃です。
でも、いざ東京を離れると考えると
東京の魅力を改めて感じて
「移住はいいかな、、、」と思ったり。
なやめる、、、!


交通会館に入っている北海道物産展的なお店が魅力的すぎた。


 
\更新通知が届きますニコニコ

フォローしてね