年長さん&2歳双子の3兄弟を育てる
ワーママ・たもです
ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど
子連れで世界一周をすることになり…
今は主に旅についての話を書いています
世界一周のきっかけや仕事のこと
費用については
ここにまとめています
\フォロー嬉しいです/
自己紹介はこちら→★
今日は久々に歯医者へ!
世界一周の前に行きたかったんだけど
後回しにしてしまい。
帰国後も、保険証がなかったりで
(夫婦で無職になったことによる切り替え時差で)
うっかり1年半くらい空いてしまってた、、、
久しぶりの歯医者。
久しぶりのクリーニング。
、、、
めちゃくちゃ汚れてた
やっぱり自分で磨くのは
限界があるよね、、、。
ただ先日奇跡の歯ブラシを買ったので。
これからの私の歯に期待。
これ↓
で。
歯医者さんでこの本が置かれていて。
何げな〜く読んでみたところ、、、。

歯って大事!!
と心の底から思った!!!
歯並び起因で起こる
姿勢の悪さとか、
歯周病がほかの病気を助長するとか、
歯の白さが与える印象とか、、、
読めば読むほど
「歯、大事にしよう」と誓ったよ、、、。
私は自分の歯並びがコンプレックスで
社会人になってから
自分のお金で矯正したんだけど。
やっぱり大人になってからの矯正では
骨の形までは軌道修正できなくて
矯正は早いに
越したことはない!
と感じています。
子どもたちの歯にはお金をかけたい所存
6歳の長男は
大人の歯が生えてきているので、
そろそろ矯正について
考えないとな〜。
矯正って、色々あって迷えるーーー
\更新のお知らせが届きます/