5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

 

 

 

 

大満足だったバルセロナが名残惜しいな〜と

思いつつも、次の目的地に向かうべく

バルセロナ空港へ。

 


 

 今回バルセロナで滞在したエアビーは

バルセロナ空港から20分くらい(地下鉄1本)の

場所だったので、

空港へも地下鉄で行きました!

 ただ…

バルセロナで色々と買い込んでしまって

荷物が抱えきれない寸前の量に…。

ヨーロッパのどこかで一回発送予定だけど

それまで空港⇄滞在先の移動が

かなり大変になってきた〜笑い泣き

 

予備で持ってきたボストンバッグもチャックが壊れる寸前くらいにパンパン。

 

 

 

バルセロナ空港は子連れ用の

優先レーンがありましたニコニコ



結構並んでいたけど、みんな子連れだから気楽!

優先レーンありがたい〜。

バルセロナあたりから、

空港の表示で「優先レーンの案内がないか」を

しっかりチェックするようになりました笑。

係の人が案内してくれる場合もあるけど、

案内してくれないことも多いので…。

自分で見つけるのが1番早い!

 

 

 

・・・・・・・・・

 

 

 

今回は3時間弱の旅。

 

フライトにもだんだん慣れてきた双子。

 


 

向かった先は…

アテネ!!

 

エーゲ海…。

 

 


ギリシャは一回行ってみたかったんだけど、

日本からだと結構遠いし、

わざわざ行くほどでもないかな〜と

思ってずっと行けていなかった国。

本当はイスタンブールの次に

行く予定だったんだけど(近いので)

サンセバスチャンでサッカーを見るという

夫のミッションを叶えるべく、

一回スペインを挟んで遠回りしましたダッシュ

 

 

 

アテネの滞在先もエアビー。

ギリシャ人のおばあちゃんがホストの

オールドスタイルのお家飛び出すハート

 

大理石の階段〜。

 

 

 

おばあちゃんがすーーっごく親切かつ

子ども大好きな人で。

子どもたちを見て大喜びしてくれた笑。

何回も投げキッスしてくれた笑。

 さすがギリシャ人!


 

 

この日は滞在先に到着したのが

19時を過ぎていたので、

近くのスーパーで軽くご飯を買うことに。


アテネの物価はバルセロナとほぼ変わらず。引き続き円安が痛い涙。

 

 

 

家の外に出てみると、

なんか…見たことある光景な気が…。

 

 

 

道の両脇にずらっと並ぶ路上駐車。

そしてめちゃくちゃ汚れた車。

段差が多い歩道。

どことなく漂う猫のニオイ。

何となく砂っぽい街並み。

ガンガン信号無視をする歩行者。

ガンガンクラクションを鳴らす車。

 

車すごい汚れてた。

道が狭いのと段差が多いのとで、ベビーカー移動は難易度高め!

 


 

こ、これは…

イスタンブールのデジャブ滝汗!!!

 

 

 

そう思うほど、イスタンブールっぽい雰囲気。

(ただ、イスタンブールよりはヨーロッパっぽい。

というかEUだもんね)

物理的に距離が近いってこういうことなのか〜

と改めて感じました。

ヨーロッパの人が台湾と日本に来たら

同じようなことを思うのかな〜。

文化って面白いなぁ!

 

 

 

ちなみに、アテネにもスペインと同じく、

ワンコインで乗れる乗り物がちらほらあって。

お財布に1ユーロしかなかったので

「1回だけだから交代で乗ってね」と

言ったのに、案の定喧嘩勃発していましたオエー