「畳・大好き」 たかぎさんのブログ -24ページ目

垂井町の 「畳・大好き たかぎです」  くまモンからのメッセージです。

「モンジュール☆」

4日から開催されているジャパンエキスポに参加するためフランスを訪モンしている、くまモン。凱旋モンの前のカフェでカフェラッテを飲んでいますが・・・・
くまモンのステージは明日からが本番です。熊本県と市が連携し、熊本をそして日本をPRしてきます!


「畳・大好き」 たかぎさんのブログ

垂井町の「畳・大好き」 たかぎです。くまモンからのメッセージです。

おはようございます。 垂井町の「畳・大好き」 たかぎです。


くまモンからのメッセージです。


「4年目も頑張るモーン☆」

2010年7月2日熊本市動植物園で「くまモン隊」の出発式を蒲島知事の激励の言葉とともに活動を開始しました。
これまで、たくさんの隊員がくまモンを支え、みなさまの応援でここまで来ることができました。
これからも多くの方に、ほのかな幸せを届ける活動を続けていきたいと思います。


「畳・大好き」 たかぎさんのブログ

垂井町の 「畳・大好き」 たかぎです。畳組合で「研修講義」 がありました。

こんばんは。 垂井町の 「畳・大好き」 たかぎです。

今日の垂井町は、めっちゃ暑いです。 汗も、ダーダカダーと流れてきます。

普段塩分取りすぎてますので、汗で体内塩分が少なくなり、ちょうど良いかも・・・。


さて、今日は、岐阜県の畳組合で「研修講義」 がありました。


題名 「住環境における畳・イグサの機能性」


北九州私立大学 国際環境工学部 環境生命工学科 農学博士 准教授  森田 洋先生です。


あまりにも中身が濃すぎるので、数回に分けてブログさせてもらいます。


まず今日の所は、アナウンスのみです。 



「畳・大好き」 たかぎさんのブログ
大変熱い講演会でした

「畳・大好き」 たかぎさんのブログ

岐阜県の組合でやっている、品質表示のキャンペーン抽選会に先生も参加してもらい、当選葉書を引いてもらいました。
「畳・大好き」 たかぎさんのブログ