今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
 
主人公起業サポーター
ライフビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 

 
 

 

 

 

 

仕事を楽しむということがホスピタリティそのものになる

 

 

 

 

今日は、

「どんなささいな仕事であっても、その中に楽しみ・面白みをみつける♪」

という話を書きます。

 

 

 




みなさんは、誰かと一緒にいるとき、

 

 

 


相手が楽しそうだったり・嬉しそうだったりすると、
その気持ちを感じ取って、

自分まで楽しくなったり・嬉しくなったりしますよね。




そして、その人のことがちょっと隙になったりして、
また会いたい・ずっと仲良くしたいという気持ちになる

ことも多いと思います。




逆に、相手がつまらなそうだったら、
 

 

 

 

途中で帰りたくなるし、

しばらく会いたくないって気持ちにもなってしまいます。



これは、仕事のシーンでも、もちろん同じです。
 

 

 

 

仕事においても、まず、自分自身が楽しい・嬉しい気持ちになれば、
それがお相手にも伝わって、
好意を持ってもらえ、信頼関係がつくられる。


 

 

 

 

 

 

だから、仕事を楽しむということが、
権威性を高めるホスピタリティの1つなのです!




もし、今、仕事がつまらない、
楽しみよりむしろ辛さ・苦しさのほうが大きい、と感じているとしたら、




まずは、

「力づくでもそれを見つける」って心がけを持つこと

から、始めてみてくださいネ!


 

 

 

 

 

 

どんなにつまらない仕事・やりたくない苦手な作業であっても、
必ず、楽しさ・嬉しさは見つけられます。





この言葉を信じて、やってみて!!

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガで、

 

ビジネスのプロとしての「ホスピタリティ・気遣い」の育て方

 

について、月~金曜日に配信しています。(^^♪

 

 

メルマガとして直接受け取りたいという方は、

ぜひぜひ、登録をお願います!

 

 

 

メルマガ登録は下記から。

日だまりAcademyサロンに登録(無料)して頂くと届きます。

 

 

人生初のメルマガ挑戦!

応援して頂けると嬉しいですー♪

 
 
 


 

 

 

 

 

女性×弱者の起業の専門家

鶴 泰拡

 

(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弱者のための

起業成功術を発信中♡

 

ぜひ、他の投稿も読んでみてくださいネ♪