今日もお越し頂いて、ありがとうございます。
主人公起業サポーター
ライフビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。
他者から認められるために大事なこと
「大切なのは、
他人からの評価ではなく
自分で納得すること」
世界中のセレブに愛される料理人・狐野扶実子さんは、こんな言葉を残しました。
狐野さんは、
推薦状も持たずにパリの3つ星レストラン「アルベージュ」の門を叩き、皿洗いから始めて3年後に副料理長に就任。
その後も、あの「フォション」で女性・東洋人初のエグゼクティブシェフに抜擢されています。
狐野さんのこんな“出世”は、上役やお客様からの評価があってこそのことですが、
そんな彼女が大事にしたことは、
『自分自身が納得できるまでやること』だったのですね。
他者からの評価なんて移ろうものだし、人によって評価軸も違う。
だから、「自分が納得できるかどうか」を大切にする。
他者から認められる人になるために、これは、とても大事な考え方ですね。
女性×弱者の起業の専門家
鶴 泰拡
(^^♪
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
●
弱者のための
起業成功術を発信中♡
ぜひ、他の投稿も読んでみてくださいネ♪