新年 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

年が明けて三日。


元旦に、新年おめでとうございますのブログを書こうと思っていたらあの地震。

災害に遭われた方々の事を考えると辛く切なく、早く収まり一日も早く復興できる事を願うばかりです。

そして昨日はあの事故。

何故新年早々こんな事ばかり起きるのか。

事故は、、、誰かに何らかのミスがあり、偶然が重なって起きる物ですが、その関係者の方、特にミスをしてしまった方、あってはならない事だけど誰でもミスはします。 ただ、今回はその代償が大き過ぎた。

その方の心中察すると、、、、辛い。


この事故を教訓に、一つ一つ改善しこんな悲しい事が繰り返し起きない様にして行かなければならないですね。


沢山の方の尊い命が失われました、ご冥福をお祈りいたします。



2024年、幕開けは悲しい事が多かったけど、このあとは平和で安心な日本🇯🇵に、、、いや、世界の平和が早く訪れます様に。




元旦の朝はそこそこ冷えました



玄関のガラスは凍れて模様入りガラスの様に。


これはこれで綺麗。

せっかくガラス拭きしたのに(笑)


外は快晴。

日の出前に起きていたのに、、🌅初日の出見るの忘れた😆


新年最初のお食事、おせちとお雑煮。

今年も頑張って作りました〜😊




昨日は、友人と8人で新年会。


餅米好きな後輩の為に、お赤飯と中華おこわ、新作の餅米紅白しゅうまいも作って見ました。


この時猫たちは、、、梅子と徹はもちろん幻〜。

OTTEは最初みなさんを歓迎していましたが途中で寝室に行って降りて来なかった。

ちょっと多過ぎたのかな?(笑)

みんな猫たちに会いたがっていたんですがなかなかそうはなりません!


今年の目標

お客さんが来ても逃げないでもてなす!

(梅子、徹)


今日は何の予定もない静かな日。

まだ余っている うま煮と栗きんとん(実はりんごきんとんと言うものも作ってある、、これがまた美味い😋)のリメイクしようかなぁー


新年プレゼント

梅ちゃんの寝顔。






可愛い😍〜



今年もよろしくお願いします。