紹鴎棚 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

紹鴎棚、、、じょうおう‐だなと読むらしい。
茶の湯に用いる棚のひとつ。茶人武野紹鴎の好みと伝える、炉専用の大きな棚。檜ひのき材の春慶塗で、下に2枚引きのふすまのある地袋がつき、その上に4本柱で天板がのる。 
と言う物。

家内が、もう使わないのでどうぞ、、と頂いてきた物。
と言っても我が家、🐈‍⬛さんが沢山なので道具を広げてお稽古とかにもならないので、箱に入れたまま置いてあったんですが、出して組み立たら、、、早速猫が、、、と思ったら、OTTEさん、棚より箱に興味があったらしくひとりで盛り上がってます^ - ^


そんなOTTEを梅子が棚の上から狙って(笑)
不意をつかれてOTTEさんびっくり‼️^ - ^





このところひとり遊びが多いOTTE
この時は、バリバリボウルの中の球を取り出して、、

うん、可愛い😍