キジトラファミリー | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

昨日の竹子の記事、、、
『キジトラファミリー』と書いた事で気がついた方が居たかもしれませんが、竹子が行った先はリンダさんのお家。
手前つーさん、その次スミ男、一番奥が竹子。
手前スミ男、奥竹子。

左つーさん。
これはスミ男。

みんな血縁(笑)
本物のファミリーです。

果たして自分たちが親子、兄弟だと言う事に気がついているのか?
ちょっとわかりにくかったのは、つーさんが痩せたから?
病院で暮らしていた時と比べるとかなりスリムに。
前がぽっちゃりし過ぎてたからダイエットした方が良いとは思いましたが、、年末あたりから特に食が細くなっているらしく、体調崩しているのかと心配です。
つーさんはAIDSだから、、、発症してなければ良いのですが。
早く元気になってね、つーさん。


つーさんて、なんだか動きも鈍いし要領悪いし(笑)飼い主のリンダさんも、『この猫良く野良でこの歳まで生き抜いてきたなぁ〜っ』て感心するぐらい色々ダメダメな感じなんですが、うちの黒柳徹も結構つーさんに近い匂いがして(笑)

体型、尻尾、動き、AIDS、、、毛色こそ違えど血縁関係ありそうな気もしたり(笑)
我が家周辺に居たわけだし、本当に関係あったりして(笑)
早朝、床でまったり。
やる気のなさがつーさんそっくり(笑)

横の棚で梅子がおもちゃを落として遊んで、、



徹がそれで遊ぶ(笑)

梅子が徹を遊ばせている様で可笑しい。


徹、良くOTTEのそばに行くんですが、OTTEはちょっとイラッとするのか猫パンチの段取り(笑)


OTTEさん、優しくね^ - ^
徹もイラッとさせない様にね(笑)

キジトラファミリーみたいに3匹仲良くねー^ - ^