散財な日々。 | ろしーたの独り言(公認)。

ろしーたの独り言(公認)。

「フィールドに立つことだけがバスフィッシングではない!」を座右の銘とする新米父ちゃん 子育て日記&バス釣り武者修行。さらば、DAIKOさん!

神田のプロショップGさんに通うようになって数年。たいした買い物はしてませんが、何となく分かって来たのは…。



ある時、中古ルアーの在庫が大きく入れ替わる時があるということ。



それは気のせい…?



営業中も乗り換えの為そばを通りかかることもあるので、マメなチェックだけは欠かせない。



そんな先日。年末年始のバーゲンが終了したあと。




{F4020E9B-7A85-4B00-9AD3-88A36ECD3A69:01}
ルーハー•ジェンセン  スピードトラップの大きい方。




{18DB2568-7060-4EB2-8126-84765E5FE338:01}
そして小さい方。



だいたいアメルアは今のモノより、古いモノが良いというのはよく聞く話し。それはコストの関係で生産国が代わったり、より大量生産に向くように改良(改悪)される事が多いらしいですが、このスピードトラップは現行の中国製もすこぶる評判が良い稀有な存在。




{FBC57C8B-A3F4-4B44-98DD-1C3C1B06F7F4:01}
手持ちの中国製(右)と比べてみる。ボディ、リップの形状。アイの位置もろしーたには違いが分からない。ラトル音は現行の方がうるさく感じる。



あとは塗装が薄いかな?それに…




{3E03321E-AD5A-4D43-B697-C1E18F27F8C8:01}
胸と…




{96E86D70-9A5A-4596-8956-B08369D2FCF4:01}
右頬。




{D13FA6C3-89B1-4048-AEE9-68C394F66DC6:01}
右のお尻。このクボミだけ。



これがアメリカ製なのかメキシコ製なのかは分かりませんが、とりあえず巻くのが楽しみ。そして…




{FB4B6C6C-A9DA-4E92-AE73-0BCD9AACD3F1:01}
ファットフリーシャッド。右のは108円也。



全部で2000円強。新品のスピードトラップなら2個相当か。このお買い得感がたまりません。






そうそう。このGさんの年始セールで。



{8B41C1B2-4289-43CB-A565-68344A589FDC:01}
ついに買ってしまいました。こういうのを持ってるのは大人だけだと思っていましたが…。



どれを何処にしまったのか。収拾がつかくなってしまったのです。



いざ買ってみると、皆と同じくステッカー貼りたい…。





{5EBF22E9-125E-4525-A30F-B93081600FE8:01}
やっぱりもう売ってないだろうな…。



そんな時、会長から楽しみな話しが聞こえてきました。記念すべき最初のステッカーはそれになりそうかな。