こんにちは、船橋前原校の山本です。
涼しい日が続いていますね。
最近はインフルエンザの流行によって学校でも学年閉鎖や学級閉鎖などが起きていますね。
例年だと12月~1月に流行っていますが、今年は9月頃から徐々に増え始めていっています。
受験シーズンに流行するよりは…という気持ちもありますが、まだ予防接種もしていない人が多数いる中での流行は症状が重くなってしまう可能性もあるので何とも言えない気持ちです。
コロナ禍から自由に行動が出来るようになったことで、外出する機会や学校行事の開催も増えているとは思います。
行動範囲が増えた分、人と関わる機会も増加しているのでその分感染してしまうリスクも増えることを念頭に今まで通り手洗い消毒うがいを行って、毎日を元気に過ごせるようにしていってくださいね!