こんばんは、船橋前原校の山本です。
公立の学校に通う皆さんは今日が終業式で、明日から夏休みが始まりますね。
生徒の皆さんに夏休みの予定を聞くと、色々な楽しみがあって聞いてる私も楽しい気分になります。
中3生は、毎日が塾ですよ…としょんぼりしていますが…。
非受験生は夏休みは部活動でいっぱいの生徒も多いですね。学生の皆さんは休みと言えども、宿題や部活動、習い事など行うことがたくさんあります。
それでも学校がある期間よりは時間はあるので、夏の思い出を作ることもできますね。
学生の間にしかできないこともたくさんあると私は思います。もちろん勉強も大事です!ただ、効率よく学習を行ったり、計画的に勉強する習慣を身につけることで時間を作ることはできます。
是非、学生の余裕がある時期にたくさん思い出をつくりながら、勉強もがんばっていってください。
受験生にとっては、辛い思いをする夏だと思いますが来年自分が納得して過ごせるような生活ができるよう今の時期は耐えて勉強が終わったら「たくさん遊ぶぞ~!」という思いで乗り越えていきましょう!