千葉大学|国立大学生の実際の声!受験に役立った参考書はなに? | TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

TASUKE塾 タスケ予備校 地獄のような塾って?!

千葉県は東金市、千葉、船橋(北習志野、前原)、市原、 鎌ヶ谷、東京は多摩、水戸、勝田、相模原、横浜東戸塚、千葉中央 山形桜田の珍しいスタイルの塾です!塾が見学に来る塾 
学びホーダイの毎日通える!
通わないオンライン授業の通信制も人気!

こんにちは!TASUKE塾スタッフです!

今回は千葉大学の在学生にアンケートをとり、受験生へ情報をお届けしていきます!

千葉大学は西千葉キャンパス・亥鼻キャンパス・松戸キャンパス・柏の葉キャンパス・墨田サテライトキャンパスといった5つのキャンパスを有している国立大学です。

人文・社会・自然・医の4領域すべての学部を持つ総合大学なので、知っている方が多いのではないでしょうか?

では千葉大学生はどのように過ごしているのでしょうか?また、受験時の話も聞いてみたいですね。

ではさっそく、千葉大学在学生の声も聞きながら実態を見ていきましょう!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
千葉大学志望の理由は?

千葉大学に実際入って感じたこと

千葉大学受験時に役立った参考書

└英語

└数学

└世界史

└古文
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

電球のパズル

 

千葉大学志望の理由は?

 

志望理由として多かったのが偏差値が高めの国立という理由です。

 

千葉大学の偏差値は学部によって異なりますが、およそ67~71となっています。

また、将来の就職を見据えて、企業からの評価が高そうだからという志望理由もありました。

 

偏差値だけに飛びつかず、しっかり先を見つめられていますね。

そして国立大学ということもあって、学費がおさえられるのもひとつの大きな志望理由となっているようです。

 

国立大学と私立大学とでは国立大学のほうが学費が安く抑えられます。

学費は親御さんが出すにしろ、自分で奨学金などを利用するにしろ、大きな額には違いありません。学費は大事なポイントです。

受験生のみなさんは、千葉大学生の志望理由も参考にしてみてください。

 

千葉大学に実際入って感じたこと


千葉大学は人文・社会・自然・医の4領域すべての学部を持つ総合大学です。

 

そのなかで他の領域の学部と交流することもあるようで、それが刺激になるという意見がありました。

自分の所属している学部以外の方と交流があると視野も広がって、就活する際に「多くの視点からものごとをみる」ということに役立つでしょう。

また、大学生になってから、コミュニケーション能力や行動力が高まったという意見もありました。

大学に入ると何をするにも自分の意志で行うことが増えます。わからないことも自分で調べ、行動することになります。

その行動のなかで、分からないことをコミュニケーションで探ったりする必要もあるでしょう。

 

「自分から行動を起こす」という成長を感じている人も多くいます。

 

 

千葉大学を目指すならタスケ予備校・TASUKE塾↓

 

 

千葉大学受験時に役立った参考書

 
千葉大学生の声:TASUKE塾で参考にさせてもらいました!
 

【英語】

  • 「今井の英文法教室」
「今井の英文法教室」
今井 宏 著
出版社:ナガセ
評価:星4.4 /5
 
  • 「英単語ターゲット1900」
「英単語ターゲット1900」
ターゲット編集部
出版社:旺文社
評価:星4.4 /5
 
  • 「入門英文解釈の技術70 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)」
「入門英文解釈の技術70 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)」
桑原 信淑 著
出版社:桐原書店
評価:星4.2 /5
 
  • 「やっておきたい英語長文300 (河合塾シリーズ)」
「やっておきたい英語長文300 (河合塾シリーズ)」
杉山 俊一 著
出版社:河合出版
評価:星4.2 /5
 

【数学】

  • 「新課程 チャート式基礎からの数学I+A」
「新課程 チャート式基礎からの数学I+A」
チャート研究所
出版社:数研出版
評価:星4.5 /5
 
  • 「新課程 チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B」
「新課程 チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B」
チャート研究所
出版社:数研出版
評価:星4.4 /5
 

【世界史】

  • 「山川世界史一問一答」
「山川世界史一問一答」
今泉 博 編集
出版社:山川出版社
評価:星4.4 /5
 

【古文】

  • 「古文上達」
「古文上達」
仲 光雄 著
出版社:Z会
評価:星4.3 /5
 
=====

千葉大学についての紹介でした。受験生の方、その親御さんは参考になったでしょうか?

アンケート結果を見ると、千葉大学生はみなさん楽しんで大学生活を送っているように感じました!

ぜひ参考にして、受験校のひとつとして検討してみてください!
 
志望校へ合格する夢をタスケ予備校・TASUKE塾で叶えませんか?
 
タスケ予備校・TASUKE塾は毎日定額で通い放題の塾です。
 
たくさん勉強したい方も「家では勉強がはかどらないけど、塾ならできる」という方も大歓迎です!
 
自習室も完備しています。
 
爆  笑<(ぜひ無料体験へお越しください!
 
▼毎日通いホーダイのタスケ予備校・TASUKE塾の詳細

▼無料体験授業を行っています!

 

TASUKE塾体験授業お待ちしています!