5月5日端午の節句こどもの日でしたね🎏

沢山の子どもたちの笑顔多き1日でありました
ように🎏



幸せ朝ご飯💖



蓬柏餅と抹茶を頂いて



お代わりに餅ケーキも🧁


自分が作る餅ケーキがめっちゃ美味しくて

子供だったらひたすらに食べていたい笑


でも子供だったら「一個だよ!」とか親に

言われて結局2個目も貰えないかもしれません笑


律せられて守られたり教えてもらったりして

いたことも多かったと思います。


ちまきや柏餅を毎年食べさせてもらっていたり

文化も教えて貰えて有り難かったなぁ。


子どもは宝だよね、と数日前みさとめしを

お作りしながら考えていたことがありました。


子どもの元気、健康、幸せ、家族の元気、健康、幸せのためにも食育をもっともっと伝えていこう〜🥕


全てのレッスン、食育に繋がっていますけどね♪


5月のレッスンのご案内です🌼


ヴィーガンスイーツティーセットはいかが?


お問い合わせ、ご予約はお気軽に
michanmacrobi@hotmail.comまたは
Instagram@misatonaturalkitchenにDMを
頂ければ幸いです💜

レッスンやコンブチャなどのご予約、
個人や出張レッスンのリクエスト、みさとめし、ケータリングなどのお問い合わせなどはmichanmacrobi@hotmail.comまでお気軽にお願い致します💕

Happy Healthy Tasty 

Misato’s Natural Kitchen
みさと

お米の国は有機の米を使っものが多くて
いいねぇ🌾