「タスカルで働いてみたい」――、

そんな方のために、

タスカルでは事業所の見学をすることができます。

 

これまでは、

スタッフが支援内容、作業内容を“口頭”で説明し、

事業所の雰囲気などを感じていただくスタイルでしたが、

なかなか口頭で伝わりづらいことがありました。

 

そこで今回、メンバーで力を合わせ、

タスカルの紹介ポスターを作りました!

 

今日のブログは、ポスター完成までの様子です。

 

 

▼スタッフに写真を用意してもらい、

写真をどこにどう配置するか相談中です▼

 

 

施設内・施設外の様子だけなく、

コロナ前、年に2回行われていた

レクリエーションの様子も見ることができます。

 

 

▼文字を書き込んで再確認中~▼

 

▼完成に喜ぶメンバー▼

 

▼見学時に入っていただく相談室内の様子です▼

 

 

これからはこちらの紹介ポスターも、

見学時の参考となります。

 

僭越ながら、

控え目に言っても、上出来です!

 

是非、こちらも楽しみに、

気軽に見学のご連絡をください😊

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

こんにちは。

暑い日が続きますね。

そんな中、

タスカルのクーラーが新しくなり

とても過ごしやすい環境でお仕事しています♪

 

今日はシール貼りのお仕事について

ご紹介いたします!

 

今回のシール貼りは

食品のシールでした。

職員に

シールを貼る袋の大きさと、

シールを貼る位置に印を付けた台紙を

用意していただき、

その上に透明な袋をのせ

印に合うようにシールを貼っていきます。

透明な袋にシールを貼る際には

このように台紙を用意してもらうことが

多いです。

これがあることによってミスが少なく、

またみんなが一定の位置に

シールを貼ることが出来ます。

 

(下の写真が台紙を使って

シールを貼っている様子です)

貼り方は人それぞれで、

シールの持ち方を工夫したり、

定規を使ってシールをまっすぐ

貼れるように工夫している人もいました。

このような単純作業では、

よりミスなく、

どうしたら速く効率よく仕事を進めることが

できるかを個々人が試行錯誤しながら

行っています。

最近、施設内も施設外も

お仕事が増えて本当に嬉しいです。

毎日お仕事があることに感謝しながら、

暑い毎日でもお仕事を

頑張っていこうと思います(^O^)/

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

今日の札幌の予想気温は32℃。

 

今日のタスカルは、工事のため

エアコンがきいていません!!🥵

 

とても暑いですが、玉ねぎネットの

シール貼りに精を出しています。

 

この作業は、シールを貼る人と

シールを折る人に分かれて行っています。

 

 

▼ひたすらシールを貼るメンバー▼

 

▼貼ったシールの山▼ 

 

▼ひたすらシールを折るメンバー▼

 

 

先週のトマトのシール貼り同様、

こちらも納品期日に追われています。

 

時間に追われるのは大変ですが、

忙しいことはとても有難いことですし、

明日から4日間、

タスカルは閉所日となるので、

暑さに負けずに、

全力でシールを貼っていきたいと思います😊

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

今年の4月から、

毎週木曜日にブログを更新することになりました。

 

しかし、今週は

木曜日に更新することができていません。

 

有難いことに、施設内も施設外も大忙し!

 

今週の施設内は、

トマトと玉ねぎのシール貼りのお仕事の

納品期日に追われながら、

とても忙しい毎日を送っていました。

 

今日のブログは、

トマトのシール貼りについてです。

 

 

今回のトマトのシール貼りは、

トマトが入るとは想像がつかない袋に

長いシールを貼っていく作業です。

 

 

 

 

 

とても繊細さが問われる作業でした。

 

シールを袋のサイズに

ぴったりおさめなければいけないうえ、

シールが長いため、空気が入ってしまったり、

皺ができてしまったり、みんな苦戦。

 

それでも、各々得意な方法で

工夫をしながら作業をしました。

 

タスカルのメンバーは、

おしゃべりが好きなメンバー多いのですが、

今回の作業時はみんな真剣に

寡黙に作業をしていました。

 

きっとみんなお疲れだったと思いますが、

達成感もあったと思います。

 

慣れてしまうとやりがいがあり、

楽しいと思える作業でもあるので、

私はまたこのお仕事をさせていただきたいと思っています😊

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

最近タスカルでは、

シール貼りやポスティングだけではなく、

データ送信のお仕事もしています。

 

 

 

 

 

 

作業は難しくありません。

 

だけど、思うようにインターネットが動いて

くれなかったり、Googleやワード、エクセルなど

複数の画面を開いているため、

作業に手間がかかることもあります。

 

 

1時間の目標は100件。

目標値達成はなかなかの難題ですが、

少しでもその数値に辿り着くと、

達成感が感じられます。

 

 

作業は、パソコンの基本操作が

できるメンバーが携わっていますが、

わからないことがあったり、

操作が難しかったりする時には、

スタッフがしっかりとフォローをしてくれます。

 

 

また、どうしたらスムーズに作業ができるか、

休憩時間などにメンバー同士で情報交換をして、

次の作業に生かすという場面もあります。

 

 

タスカルでは、一人で抱えこんで

孤独に作業をすることはありません。

 

スタッフに相談することもできるし、

メンバー同士で情報交換をすることもできるので、

安心して働くことができる事業所です😊

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から