前回の石貯めを経てのガチャ結果です

 

 

707連で完凸!

すなわち5割に敗北して途中で石をかき集めることに…orz

 

結果としては4すり抜け

確率的にはこのガチャ数だと下位3割くらいでした。さすがにもっと少なくて済むと思ったんだけどなぁー

まぁすり抜け4枠中3枠が ティナリ(未所持)、モナ(未所持)、ジン(3凸済)だったのでおいしいガチャではありました

結果的にはまぁ悪くなかったかな…?

 

で、まぁめでたく完凸できたのでとりあえず黒剣なり霧切なり持たせて遊んでたんですが、やっぱり餅武器でないと見た目が映えないと言いますか、物足りなくなりまして

やめときゃいいのに武器ガチャも回しまして…

 

(四風原典までは前回のガチャです)

今回のガチャで無事に抹茶ドーナツを 静水流転の輝きを手に入れました

 

最初の70連は頑張って探索で石集めて課金なしで頑張ってたんですが、武器ガチャはだいたい60連代で出るはずなのに70連までかかった挙句、抹茶ドーナツだったので、ヤケクソになって2万ほど入れてなんとか餅武器を手に入れました

これで2つ目も抹茶ドーナツだったらと思うと…((((;゚Д゚))))

胡桃夜蘭ガチャで結構美味しい思いをしたので、正直武器ガチャに味を占めたところがあって、「R5も頑張ればいけるやろ^^」と思っていた節があったんですが、そんな思いは消え去りました

 

とはいえ無事C6R1ゲット…(*´▽`*)

2倍石+2万で総費用5万弱くらい、なかなかいい感じでした

 

 

 

せっかく初めての完凸キャラを手に入れたので、完凸したらやること、すなわち単騎螺旋だー!と思って螺旋こもってたんですが、いかんせんR1だし聖遺物も強くないし何なら劇団のままだし、1間ですでに2分かかる事態になって。

結局もう一人入れてデュオにして、初めて少人数攻略にチャレンジしました。

フリーナはそもそも本体のコンセプトも餅武器もそうですが、割と”他のパーティメンバー”の存在への意識が強いので、ソロ→デュオで各段にやりやすくなりました。今回上半はバリア螺旋なので相方は万葉でも夜蘭でもいい感じ。

どうせなら下半もデュオでやるかー!と思って、最初は胡桃行秋でしたが、回避がへたくそなので3間のコッペリアでどっちかがやられてうまく倒せず。

まぁ雷いなくても7分余裕ということが分ったので、結局夜蘭行秋で、遠隔でペチペチ雨すだれとサイコロ飛ばしてなんとかなりました

胡桃行秋のままでも、3間は残り7:18で敵HP2割ってとこまで行けてたので、焦らなければいけてたのかも

 

 

 

ここからはフリーナ完凸して適当な感想・雑記。

ここまで使っての感想ですが、なんかわからんけど強い(コナミ)

完凸だと自傷ケアも自分でできる上にヒーラーになるので、

サブアタッカー(裏から型&短時間出場型) + バッファー + ヒーラー で枠圧縮がすごいことになってなんかつよい

自分でデメリットを解消できるので探索パにもストレスなく入れられるようになりました

今はフリーナ、夜蘭、放浪者、万葉とか

何より推しで探索できるので原神QOLが上がった気がします

この子うるさいなぁと思うときはありますが

何気に海に浮かぶモラの箱とかサウマラタ蓮とかを取りやすくなったのはメリットかも

 

パーティについてはまだまだ開拓が必要だけど、今んところはフリーナ行秋夜蘭万葉 とか、フリーナ夜蘭フィッシュル万葉とかが無難に強いなぁと思いました

やっぱり過去のバフキャラと違って全体バフが特徴(しかもスナショ有無不問)なので、サブアタを多くパーティに詰め込みたい

イメージ的には感電スクロースみたいな、ドライバー1・サブアタ3 とかのパーティがフリーナの理想になりそう

 

そういえば、ちょっと前に戦闘イベがありましたが、あれの最終日のやつを秘境バフなしで、

ヌヴィレット(お試し)+フリーナ(自前)+八重(お試し)+鍾離(自前)が3分くらいかかったのに、

フリーナ(自前)+行秋(自前)+フィッシュル(自前)+万葉(自前)は1分半で終わった時は笑いました

やっぱり使い慣れない強キャラより、使い慣れたキャラなんだなぁ

 

 

これからのガチャ計画について。

線としては2つあって、

1.静水流転R5に向けて石貯め

2.フリーナはC6R1で終了して、あとは無凸・低凸でキャラを増やす

今の気持ちとしては2かなぁと思います

今でももう十分火力出てるし、この武器精錬してもあんまし火力上昇幅そんな大きくないしそこまで追い求めなくてもいいかな…

ガチャ禁でアルハイゼン復刻とか、万葉復刻とか、ヌヴィレットとかいろいろ面白そうなキャラスルーもしたのでそっちを取っていきたいかなぁという気持ちです

これからクロリンデとか召使とかも来るしね

もしミホヨがよっぽどの男びいきを始めて、これからの新キャラ全部ゴミとかだったら、逆張りで静水流転の精錬に石使うかも

 

今引きたいのはまず八重かな

すり抜けで出たティナリを40まで育成して弾弓持たせて、ティナリ/ナヒーダ/フィッシュル/鍾離でフィールド散策してたのですが、なかなか操作感良き

それに弊ワットにはアルハイゼンがおらず、激化PTと言ったら刻晴がずっと頑張ってたので、草激化PTというだけで自分的価値が高いです

あとは八重がディオナを連れてきてくれれば、ティナリ/コレイ/八重/C6ディオナ で低コスト草激化が組めるので、草激化ティナリと激化刻晴が両立して、両面激化できて楽しそう

 

 

いい時間なので今日はこの辺で。おやすみなさい

 

 

(追記)

結局白朮引きました、ガチャ終了前日くらいに

ここで白朮取っとくと、激化刻晴のキララ→白朮になって、ティナリのPTのディオナ→キララになる(予定)でいい感じになるなーと思って回しました

ちょうど抹茶ドーナツも余ってたし

あとは八重がいい感じに早めに来てくれればおk