なんか最近、こちらのルーシーさんの影響か、新規さんが増えてるらしい?ので、数か月前に途中まで書いて放置してた解説(?)記事でも書いてみます。

ただもしかしたら多分に間違いを含むかもしれません。あくまでも咀嚼して理解を早めるものとして使っていただき、ちゃんとした情報はwiki等をご覧ください。

 
 
 

 

 

 

ちなみにおおよそ一週間前後でこのゲームは周年バージョンを迎えますが、

・ルーシーはこのゲームではレアな限定キャラであり、最強クラス

・★6キャラのセンメルワイスが1体配布される

・なんなら課金で★6キャラを一体購入できる

・その他周年でガチャ石含む配布多数

・無課金でも遊びやすい

ため、少しでも気になったら今始めるのがおすすめです。

 

 

 

数か月くらい前からリバース1999というゲームを始めました。

このゲームはゲーム性がどうこうというよりストーリーが面白いゲームです。

公式のあらすじ:

1999年12月31日、23時59分。世紀の終わりに「ストーム」は訪れた。
消えていく。パーティーも、イルミネーションも。最終バスの行き先も。世界は新しい旧時代へと「巻き戻った」。
少女が一人。彼女は「時を司る者タイムキーパー」。
ただ一人、かの暴雨から守られた、幾重の時代を見届ける者。
時代の波を歩き、あらゆる時代、
あらゆる国の神秘学家アルカニストと共に。
そして、彼らと逃れるのだ、「ストーム」から。

ストームと呼ばれる嵐のような現象があり、これが発生すると街や人が消え、時間が逆行します。

この”時間の逆行”は例えば、ストームによって1999年から1960年に時間が戻ってから、そこから普通に1960年として時間が進んでいく感じですね。

普通の人はストームを感じたりすることなく消えてしまうのですが、主人公のヴェルティはこの世界でも類まれな、ストームの中で自由に行動ができる人物です。

プレイヤーはこのヴェルティとともに幾重の時代の終わりを見届けながらも、その先々で出会った仲間(だいたいアルカニスト)と共にストームの謎を解き明かしていく、というストーリーです。

アルカニストはまだよくわかってないですが、ざっくり言うと異能力というか、特殊能力の使える人、なのかな…?という感じです

 

原神と同じく中国の会社発ですが、ストーリー読んでて翻訳に全然違和感無いのすごい…

 

このゲームやってると結構、「ここは原神でも見たシステムだな」とか、「ここはあのゲームと違うな」と思うところがあるので、適当にまとめます。

 

 

 

●レア度について

キャラ・武器ともに★6が最大。★を1個増やして考えればイメージ的にもおk。

ただ★6キャラがどんどんインフレするので、原神と比べれば★5キャラはそんなに猛威を奮っていない。

またレベルも60が上限。

 

 

●活性について

原神の樹脂に対応。原神は8分で1回復だが、このゲームは6分で1回復。

プレイヤーのレベルで所持上限が上がる。

脆弱樹脂に対応するものとして苦目キャンディ・苦目キャンディポットがあるが、基本的に全部使用期限付き。

濃縮樹脂に相当するアイテムはない。

 

 

●召喚(ガチャ)関連:

キャラガチャonly。武器は基本的にイベントで配布か、意思解析等でポイントを貯めて交換。

ガチャは恒常・限定で同じ石(モノロー)を使う。そのため恒常を回す意味はあんまり無い気がする。

システム的には原神と同じ感じ。ただし確率と天井が違う。

基本出現率:原神は0.6%なのに対し、こちらは1.5%。天井前に出る確率が思ったより高い。

天井:原神は武器は77連、キャラは90連だが、こちらは70連で天井。60連から2.5%ずつ確率UP。

50/50ですり抜けるのは一緒。

・雨の雫:原石やジュエルに対応。

・純雨の雫:創世結晶に対応するやつ。

・モノロー:出会いの縁的なもの。レートは1モノロー=180雨の雫。原神は1縁=160原石のレートなので計算に注意。

 

基本的にキャラは一部を除いて恒常扱いで、登場から数Ver後にすり抜けで出るようになる。

限定キャラもいる。限定キャラは恒常落ちしない。当然キャラとして強めの設定。ver1.9だと曲娘とルーシーのみ。

 

 

・バナーについて

一番上はだいたいそのVerの新規登場キャラで、基本的に限定キャラのガチャ以外なら原神と同じく天井カウントを引継ぐ。限定キャラのガチャは引継ぎが無い代わりに、1ガチャで1ポイントの専用のポイントがついて、200ポイントでその★6キャラを交換できる。実質凸支援。

一番下は恒常ガチャ。

間にあるのは復刻系。気を付ける必要があるのは、「湖の〇〇」系は天井カウントの引継ぎがなく、バナーが終わったらリセットされることが多い。復刻ガチャを引くときは「詳細」から引継ぎの有無は確認しておいた方がいい。

ちなみに引継ぎがあるタイプの復刻ガチャの場合、天井カウントは上記の新規ガチャとも共有している。

 

 

●ウィルダネス:

じんかつぼみたいなやつ。原神の壺では、時間経過で好感度と洞天宝銭が生えてくるが、このゲームでは好感度と咬噛銭貨(モラに対応)とダスト(キャラの経験値or経験値本に対応)が生えてくる。

ちなみにキャラの好感度を上げると、一定の好感度ラインごとに雨の雫がもらえる。おいしい。

洞天仙力に対応するものとして活力があり、これを上げると咬噛銭貨とダストの生産効率が上がる。この効果はだいたい3100か3200くらいまで有効。

 

 

●銀行:

いわゆるパイモンショップ。課金アイテム扱ってるのも一緒。

・咆哮のひと時:いわゆる祝福。苦目キャンディも付いてきておいしい。微課金におすすめ。

・受付マシン:モノローのセットがいっぱい売ってる。ちなみに始めたばかりだと、一定のプレイヤーレベルに応じたランク報酬がここに入ってるので、見ておくと良い。

・コスチューム:キャラのコスチューム。ほぼ期間限定。

・ボイスショップ:スターライト・スターダスト交換に対応するやつ。

ー低音カウンター:≒スターダスト交換。

ー高音カウンター:≒スターライト交換。なぜか一部の★6キャラも交換できる。

・断片叙事:意思解析や螺旋に相当するものでポイントを貯められるが、このポイントを良いアイテム・武器と交換できる。後述。

・ウィルダネス構想:壺で調度品買うみたいなやーつ。

・雨たまり:創成結晶買うみたいなやつ。初回2倍もあるよ。

 

 

●倉庫

どのゲームにもあるインベントリ。

 

 

●ミッション

どのゲームにもあるミッション。原神のデイリーに相当するデイリーミッションはここ。ただしいつも決まったミッションをクリアして雨の雫などの報酬がもらえる。あとウィークリーミッションもある。

物語のはじまりは初心者ミッションで、冒険の証の対策のやつと同じ。

 

 

 

●ゴミ箱(?)アイコン

ほえほえジュークボックス。紀行に対応する。ただしLv30でもらえるのはコスチューム。またこのゲームの場合は紀行レベルが70まである。

イベントとデイリーを毎日やっても70まで取り切るのはバージョン終了の数日前とかそういうレベル。Lv50以降はモノローの報酬が無いので切るのもあり。

コレクターズエディションが天空紀行に対応する。微課金兵におすすめ。

 

 

●歯車アイコン

いろいろ設定が入ってるやつ。交換コードの入力は、歯車アイコン→設定→交換コード報酬から。

 

 

●SHOW 入場

ーストーリー:メインストーリー。各章結構たくさんあって大変だけど自分のペースで頑張ってください。

ーエピソード:伝説任務・デートイベに相当するもの。雨の雫報酬はないはず。

ー資源:強いて言うなら地脈が近いかも。ダストと咬噛銭貨を集められる。あと意思解析もここ。意思解析は2回/日までは活性消費なし。意思解析で得られるカラフルなボールは銀行の断片叙事で心相(武器に相当するやつ)やレアアイテムと交換できる。

ー洞察:洞察素材を集めるとこ。

ー第三の門:多分ゲーム中で紹介されるので省略。ちなみに、第三の門はマウスクリックに加え、キーボードのWASDが有効。

ー人口夢遊:螺旋に対応するやつ。ただこのゲームは原神でいう螺旋1-8層(浅眠域)の報酬の一部が毎週もらえるので、浅眠域は早めに進めておくと良い。9-12層に相当する深眠域は15日周期でリセット。

 

 

●右上らへんのやつ

期間限定イベント。イベント中でポイントをためてアイテムと交換する形式だが、そのうち交換できる数に限りがあるものは、1活性あたりの効率換算でめちゃくちゃおいしいので、やれるところまでやるのがおすすめ。

ただし初心者からすると敵が結構強い(洞察IIやIII前提みたいなもんだしね)ので、リバース始めてすぐのバージョンの報酬はだいたい取り切れない。その次のバージョンあたりから回収が進むのでお気楽に。

深眠域に向けてある程度絞って取るなら、ウィルダネスの島・構造物、限定心相、グラトニー、共鳴結晶ボックス、ポラライゼイション、片時のざわめき、(一瞬の胸騒ぎ)は取っておくと良き。

コスチュームも基本的に期間限定入手だから余裕あれば取っておくと良き。

 

 

●キャラ育成について

まず聖遺物の概念はない。

レベルーレベル

洞察ーレベル上限突破が一番近い。ただし洞察するとLv1に戻る。強さはもちろん 洞察なしLvMAX < 洞察ありLv1。

心相ー武器

共鳴ー天賦

塑造ー命の星座

 

ただ原神と素材の重さの考え方が少し違う。

 

レベルーウィルダネスで生えてきたダストと咬噛銭貨で上げるのが活性効率的には良い。ただしレベル上げを急ぐ時や、洞察III Lv60まで上げたい時等は、活性割って回る。

 

洞察ーメインストーリーでもらえる素材と洞察素材を集める必要がある。洞察IIIだと金や黄色の上級素材を要求され、大変さ的には、原神のLv90突破の素材集めぐらい。あと期間限定イベントで、その時に新規登場のキャラの洞察素材は集めれる。

 

心相ー原神では武器Lv90にかかるコストが最も低いため、武器を真っ先にLvMAXにしろと言われるが、このゲームでは50でいったん止めた方が良いかもしれない。心相の上限突破に必要なポラライゼイションの流通が思ったより多くないため、Lv50まではまだしも、Lv50→60にする武器は結構絞る必要がある。

そのためもし深眠域クリアを見据えるなら、最初のうちはある程度汎用性のある心相か、しばらく使うのが確定している新しめの★6キャラの限定心相を、4つ程度に絞ってLv60にしておくと良い。

もちろんどの心相もLv60の方が強いので、基本的にはストック見つつ追々という感じになると思う。

ちなみに増幅が武器凸に相当するが、原神とは違いなぜか(完凸の)数値が2倍以上に伸びる心相が多い。特に限定心相。

★6心相の増幅には共通してグラトニーが必要だが、グラトニーのアイテムとしてのレア度は知恵の冠くらい。

 

 

共鳴ーLv6くらいでもなんとかならないこともないが、深眠域等を制覇したいなら最終的にLv10まで上げておくと良い。

逆に共鳴Lv11-15は、推しキャラや最強にしたいキャラに使われるイメージ。

知恵の冠に近いものが共鳴結晶ボックスであり、入手方法や頻度もだいたい同じ感じだと思う。

 

 

塑造ー★6は無凸でも困らない。ちなみに完凸は5凸。

 

 

ある程度強い★6キャラなら、無凸、心相Lv50-60、洞察IIILv30、共鳴10くらいで深眠域含めだいたい報酬を取り切れる水準になるイメージ。

 

 

●編成について

3人編成のときと4人編成のときがある。3人だとアタッカー、バッファー、ヒーラーとかアタッカー、アタッカー、ヒーラーみたいなのとか。裏から攻撃するという意味でのサブアタに近いものはいるにはいる(37とかイゾルデとか)けど、サブアタッカーという概念自体がまだあんまり浸透してない気がする。

元素エネルギーの概念が無く、ヒーラーがエネルギーを渡したりは基本できないので、パーティ全体で本源(≒属性)を揃える必要は必ずしもない。

本源相性の有利不利でダメ増減±30%くらいするが、結局強いキャラでごり押した方が早いことも多い。

このゲームでもやはり、行動せずにヒールできるキャラは好まれる。今だとトゥースフェアリーやヴィラ等。

ところで、1周年ではver1.6までの好きな★6キャラと交換できるチケットが買えるらしいですよ。

 

 

●おすすめサイト

あと最後に全然関係ないけどおすすめサイト

有志ウィキ:

 

Kornblume:

paimon.moeみたいなやつ。育成プラン機能で必要な素材数見るくらいしか使ってないけれども……

 

あとdiscordサーバ(JP only):

 

 

グローバル版はこっち:

 

リバースは定期的にDiscordでイベントをしていて、雨の雫報酬も付いてくる。

あと攻略botが何気に優秀。古いキャラは編成情報とか古いけれども…

 

 

 

これで一通り網羅したはず。思い出し次第追記やら修正をします。