からやまの洋食盛り | 垂水のてるさんの釣りバカ日誌

垂水のてるさんの釣りバカ日誌

投げ釣りファンを増やすため神戸のアラ還釣りバカおじさんがポイントもコツも隠さずつぶやきます。

入院した父の見舞いで釣りに行けないGW2日目。今日は妻も同行してくれたので、車で堺まで行った。


さいわい道路渋滞はさほどでもなく、いつも通りの1時間半弱の行程。1時間半じっくり向き合って、というか隣り合って妻と会話することも少ないので、これも父がくれた貴重な機会だろう。


見舞いの前に不在で誰もいない実家に行き、家の空気を入れ替え、ポストの郵便物を取り出し、入院給付がある生命保険などのチェック。


昼食はからやまへ。





チェーン店だけど神戸にはなくて、病院の近くに堺長曽根店があり、期間限定の洋食盛り定食を食べてみたかったのである。





唐揚げ、タコさんウインナー、ナポリタン、目玉焼きとお子様ランチのようで楽しい。


ナポリタンがメニューの画像よりケチャップが薄く、もっとべっちょりケチャップがほしかったが、唐揚げに食べづらいほどケチャップがついているので、スパゲティに移して食べてちょうどよい塩梅だった。


からやまは初訪問だが、丼が税抜590円、定食は690〜890円が中心価格でなかなかリーズナブル。ご飯の大盛りが+30円、卓上にサービスのいかの塩辛があるのも良心的である。


神戸にも出店してほしいなあ。