メンテナンスDay(術後12週目) | タルの珍道中

タルの珍道中

毎日笑顔で過ごす!をモットーに、日々の生活(珍道中)をお届けします!

今日は週一の丸一日メンテナンスDay


最近は腰の具合が良くなく、整骨院&パーソナルジムでは、治療メインに戻ってしまって、トレーニングも腰のリハビリメニューを行ってますえーん

冬の間に下半身強化して、ええ感じの身体でシーズン迎えようと思ってたのに、なかなか思うようにはいかないですねショボーン


昼前からは主治医の先生の右腕の診察からのリハビリトレーニング筋肉


テイクバックまではスムーズやけど、そこからリリースにまでの動きが、相当意識してやらないと痛みが出るから、怖くて恐る恐るしかボールが投げれない、3月14日に試合があるから、ある程度何とかしたいと先生に伝えました。


リハビリの先生と相談して下さって、リハビリメニューの追加と、週一のリハビリを週二にして筋トレしましょうと言って頂きましたニコニコ


患者に寄り添って何とかしようとして下さる、主治医の先生とPTの先生に感謝しかないですラブ


本来なら競技復帰は術後4ヶ月以上かかるオペ内容なので、どこまで戻るか分かりませんが、無理&無茶だけはしないで、出来ることを精一杯頑張りますチョキ



リハビリ終了後は、いつものサロンで筋膜リリース!

今日はオーナーさん親子が大好きな、高菜の炒め物を差し入れウインク

とっても喜んで貰えて本当に嬉しいですキラキラ



採れたて新鮮


美味しく出来ました!