レッスン | ガラスの靴 ~紫雨のキラキラブログ~

ガラスの靴 ~紫雨のキラキラブログ~

はじめまして。花実紫雨と申します。

2009年の9月に『ましろ日記』と題してブログを始めました。

大好きなバレエのこと日々のちょっとした出来事をこれまで同様のんびり綴って行きたいと思います。

遊びに来てくださると嬉しいです。

今日はレッスン後に白鳥のコールドおすましスワン達が集まるということで、私もいつものレッスンから参加。

白鳥どころか4羽の白鳥も来ていて大人数のレッスン。


私なりに振りを覚えていったのに、最初のタンリエから何故か方向が違いびっくりもうそこからプチパニック。レッスン終わった後に、先日の動画を見直してやはり私と間違えたと名前を呼ばれた子が合っていて誤解は解けました。

しかし、覚えていったのに体に全然入っていない…。先生に『早く振り付けを覚えないと、次の注意に行けない。』と言われて撃沈えーん私のことだと思う。最後もはけるときにちょっと早めに手をおろしたのを見られて名指しで注意されたえーん

精神状態が踊りに出るのが常なのです。


白鳥のコールドはそんなに難しい振り付けや高度なテクニックは出てきません。でも、何度も同じ曲調と、振り付けの繰り返しで今どこで何をやっているのか?混乱えーん

だからこそ細部まで丁寧に踊れないといけないと思うのですがまだまだ先は長い。というか…まだ入り口にも立っていないえーん努力が足りないと思います。

新年度の忙しさにかまけていましたが、今年も発表会に出ると決めたので私なりに自信を持って踊れるようにならなければなりません。

自分に喝!!


来週までに自信を持って1人で踊れるように練習したいと思います。


振り付けのレッスンが終わってから、先頭の方と一緒に踊ってもらって復習しました。皆にご迷惑お掛けするのはいつものこと…。『アチュチュードの手が平泳ぎみたいだよアセアセ』と笑われてしまった…。何とか白鳥の羽になれるよう頑張ります。