台湾から海外旅行バンコク⑪〜ワット・アルン〜 | みえてぃ台湾駐在奮闘日記

みえてぃ台湾駐在奮闘日記

【夫】2021年3月、
【ワンコ】2021年5月、
【私&娘】2022年1月、

台湾へ。

右往左往、
脇汗びっしょりの日々を
過ごしてます。

★アメンバー記事は受験、進学、編入など
プライベートな部分もあるので、申請前に
個別メッセージください


いや〜ん、この週末は
ドアラが横浜にいたのねぇルンルン
会いたかった〜ハートブレイク

(ドアラオフィシャルブログより)

台湾にも来てくれないかな飛行機



さて、まだまだ続く

バンコク旅行のお話。


バンコクの3大寺院である、
ワット・アルンへ。
でも、疲れちゃったなぁ…
写真撮れればいいかなぁ…
ということで、見学は割愛し、
川の反対側から
ワット・アルンを見ることに。

〜イーグルネストバー〜

3階のテラス席から。

19:00頃

19:30頃


20:00頃

あっという間に、
ライトアップされて、
幻想的な雰囲気に。

で、その間は…


飲んで…


飲んで…


つまんで…


この上の焼きカシューナッツ!!
激ウマ笑い泣き
しょっぱくなく、
香ばしくて、熱々。

その後も軽く飲み直し。

〜Sit and Wonder〜

チャーハンに…
春巻に…


ここで、ワタシが1番気に入った
タイ料理に出会う事にキラキラ

『ヤム•トゥアプー』
訳)シカク豆のサラダ(写真1番下)

初めて食べた食材がコチラ下差し

トゥアプー(シカクマメ)


ワタシは初めて見ましたが、
どうやら沖縄であるらしく
『うりずん』とよばれているらしい。
切り口が四角なので、四角豆だそう。
シャキシャキ好きには
たまらない一品!!


タイ料理は何を食べても
美味しいよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き
旅行だけじゃ、食べたいものを
食べきれない〜魂