こんにちは、またもお久しぶりです。

  八重 芽衣花です。


  最近は様々な命術(西暦と生年月日を使った占い)の本を読みふける日々です。

  命術は根拠となる考え方・算出方法の手順とやり方が異なるはずですが、導き出される結果が似てくる部分があるのが、非常に面白いですね🤗💗


  本日は前回のブログ記事の続きとなります。

  前回はカバラ数秘術の計算方法や用語について、簡略に説明しました。

  まだ読んでいない方、時間が空いて忘れてしまっている方は、よろしければ読んでいただけるとありがたいです🙏




私自身の数秘


  前回もお話した通り、私自身の数秘は


・運命数〔5〕

・宿命数〔9〕

・使命数〔1〕

・天命数〔6〕

 

  となっています。



  運命数〔5〕なので


・初対面で人を惹きつける魅力がある

・好奇心旺盛な冒険好き

・フットワークが軽い自由人

・天性の勘の良さがある

・五感が鋭く、新鮮、旬、ひねりが効いているものをいち早くキャッチすることが得意

・今を全力で楽しむ٩(ˊωˋ*)و

・コミュニケーションを通して、相手の情報を引き出し、その場の動きを活性化させることが得意


・内面はガラスのハートを持つ繊細さん

・面白いと思ってやったことが他人にスルーされ、自分がカッコ悪いと思われることにダメージを受ける

・気にしない人と思われて、ズケズケと言われることが多い

・親の言うことから逸脱すること=社会規範から逸脱することであり、それを守れない自分をダメな人と思い、自己否定したまま大人になってしまうことがある

・責任やリスクを負いたくないがために、解決は人に任せてしまったり、逃避行動に走る

・新鮮なことが好きな分、飽きっぽい

・感情的に発言してしまうことも多い


  という、今生でメインとなる性格があります。

  まさに表面上に強く出ている、私そのものな性格だなぁ、と思いますね。

  ただしなるべく感情的に発言しないように、少し時間を置いてから発言をする時もあり、自分なりに気を付けている部分もあります。


  ちなみに会話中に、勝手に一人大喜利を始めて、親父ギャグをぶちかましているんですが、圧倒的に相手に伝わっていないことが多いですね😂

  自分で説明していることが良くあります(笑



  宿命数〔9〕なので


・社会規範・倫理観・道理観を重んじ、人を正しい方向に導く

・人に対してものすごく気遣いをする

・親身になって人の話を聞く

・生まれながらにしての「指導者」「教育者」

・きちんとやることを当たり前と思っていて、仕事や勉強も真面目に努力をし続けるので、最終的に結果を出す

・色々なことに興味を持つので、知識が豊富

・人を感動させたり、納得させることができる「言葉の達人」

・相手ごとに人に見せる顔を使い分けることで、トラブルを回避し、調整をして集団をまとめる

・人が好き

・「人間一人ひとりが節度を持ってお互いを思いやる、秩序ある世界」を理想とし、それを目指して日々努力を重ねる

・人を放って置けないため、色んな人と関わりが多い分、苦労を貯めてストレスを溜めがち

・お互いの意見を遠慮なく言い合うような場、トゲトゲした雰囲気が苦手なため、真正面から反対意見を言えない

・自分の意見を言う時は時と場所を考えたり、上手く人を仕向けて言わせる「策略家」

・頼まれごとを断ることが苦手


  という、生まれた時から青年期くらいまでの性格(前世から引き継いだ性格)があります。


  この部分に関してはそのまま発揮している部分と、相手を選んで発揮している部分はありますね。


  というのも、運命数と宿命数の「社会規範への考え方」が自己矛盾する点、「人に対する責任感を持ちたくない・持たないといけない」という点をどう両立させるか、でかなり悩んできました。

  前者は「社会規範よりも、法の範囲内を優先する」、後者は「自分が楽しめる範囲内での責任感を持つ」「楽しめない時は責任感について深く考えない」ようにしています。



  使命数〔1〕なので


・「自分の決断に自信と責任を持ち、自分で決定すること」が今生のテーマ

・周囲の意見に左右されやすい優柔不断さがあり、人への依存傾向があるため「リーダーに挑戦する」「リーダーシップを発揮する」ことを自分で課題として選んできた

・まず自分の人生のリーダーシップを取ることが大事


・傾向的には自己主張をせず、目立つことを嫌い、人の後ろに隠れていたいタイプ

・いつも日和見をしていて、多数派の意見に流されやすい

・自分の決断に自信が持てず、選択したことを引きずって後悔をしがち

・リーダーに対する憧れが強いため、理想とするリーダーか、そうではないリーダーに対して両極端な反応を示す

・いきなりリーダーになろうとすると、やり方も分からず、プレッシャーに負けやすいので注意

・尊敬できるリーダーの下で、リーダーシップの発揮の仕方を学び、自分なりのリーダー像を構築することが先決


  確かに元々の私はすごく優柔不断で、周りに合わせないといけないという気持ちが強く、リーダーシップを取れるようなタイプではありませんでした。

  ただし運命数〔5〕があるので、目立ちたい気持ちもありましたねぇ...( = =) トオイメ



  天命数〔6〕なので


・「見返りを求めない大きな愛で、身近な人を守り、教え、育むこと」が天から与えられたワンランク上の使命

・「無償の愛」「慈愛と母性の体現者」となること

・ただし家族や親子にのみ愛を注いでしまうと、相手をコントロールをしたいという欲や共依存に陥る

・「愛の純度をどれだけ高められるか」「愛を注いだ相手をいかに潔く手放せるか」が鍵


・愛はギブ&テイクでも、ギブ&ギブでもダメで、自然に溢れ出るものこそが「真実の愛」

・目に見えない世界について、謙虚に学ぶことも大事


  この段階までいたらない人の方が多く、アラサーで天命を自覚しているのは、かなり早い方なんだろうなぁ、と思います。

  鑑定をしていても、使命数の段階で前に進めない人を多くお見かけします。


  人を成長させるにはお節介を焼きすぎると良くないのと、単純に自分のことをやる時間が足りなくなるので、自分なりにバランスを取るようには心掛けています。

  ただまだ「見返りを求めない大きな愛」の段階には、いたっていないとは思いますね。



参考文献


  今回この記事を書くために参考にした本を紹介させて頂きます。


  「運命数」「宿命数」に関しては橙花さんの『増補版 自分を知る本』

  「使命数」「天命数」に関してははづき虹映さんの『ゼロからマスターする数秘術 誕生日から読み解く、あなたの人生』からの引用となります。

 

 


 

 

 

  近いうちにこの二冊のレビュー記事を書こうと思っています。




   以下 2024/04/27 追記事項


  調べた結果「天命数」は、はづき虹映さんの「オリジナル数秘」でした。

  なので「はづき数秘術」の元認定講師である、元重 由起子 (もとしげ ゆきこ)さんは、自身の数秘術解釈に入れていませんでした。

  というのも「天命数」の段階にいたる方は全体の1〜2%程度で該当者が少ない点、また自分で選んだ数字ではないという点から入れなかったとのことです。


【はづき数秘術】天から与えられた使命「天命数」とは?


  私個人の見解としては「天命数」を知ることで、そこに「人生において自分自身が生きる意味」を見い出すこともできます。

  なので例えこの段階にいたらないとしても、人生の後半に差しかかった時、指針の一つと捉えて行動することで、より良く生きるためのきっかけになるなら良いと思います。




  ここまで読んで下さり、ありがとうございました✨