こんにちは
 
 
 
悩んだ時は、
まだ見ぬ自分に出会う時。
 
しいあなたを見つけて
ピカーっと輝く未来
背中押しするい師
佳凛(かりん)です!
 
 
 
まずはこちらをお読みください
 
 
我慢して耐える
 
 
最近めっちゃ多いです。
 
 
その我慢して耐えてることって
未来のあなたが笑えること?
 
 
「あぁ、私は私でよかった〜」って
思える未来のために
我慢して耐えてることですか?
 
 
例えば、
その我慢してることが
 
あなたが未来に
目指してることの
資格取得のために
疲れてるけど勉強する
 
 
遊ぶの我慢して
疲労に耐えて・・
 
努力が報われて
晴れて活躍してる未来が
あるならそれは
する必要がある我慢。
 
 
でも、
 
せっかくやりたかった仕事に
就けたにもかかわらず
 
周りからひどい仕打ちを受けたり
 
業務と関係ないこと押し付けられて
自分の業務ができなくなっていたり
 
働けないような環境に追いやられて
必死に耐える毎日・・
 
 
その我慢や耐えてることは
未来のあなたが報われることですか?
 
 
我慢とか耐えること
 
時には必要な時もあります。
 
 
でも、
 
多くの人が
 
我慢や耐えることを
当たり前だと思っています。
 
ちなみに
前者は自分のための我慢
 
後者は誰かのための我慢ですが、
 
 
他人のためにする我慢も
その他人が喜ぶことなら
人って我慢できるものです。
 
 
例えば、
 
お酒が好きだった奥さんのために
自分も禁酒しようかなって我慢だったり
 
お兄ちゃんが善悪がついてない弟の
叩かれることに耐えたり
 
自分の我慢で誰かが
笑顔になるのなら
人は我慢できます。
 
 
話は戻して後者は、
誰も喜ばない我慢です。
 
仕打ちをしてくる相手のために
我慢してても相手は喜ぶどころか
余計に仕打ちがエスカレートしてきます。
 
それどころか
未来のあなただって笑っていません。
 
笑ってないどころか
もっと表情が暗くなってるかもしれません。
 
そんなひどいことに
自分を我慢させないでください。
 
 
「いつかきっと自分の我慢が
 報われる日が来るから」
 
 
そう思ってる人も
少なくないですが、
 
断言します。
 
 
 
その「いつか」は
 
来ないです。
 
 
来るならとっくの前に
あなたが笑顔になってるはずです。
 
 
今も暗い表情のあなたがいるのなら
それは意味なく耐えてることかもしれませんよ。
 
 
我慢をやめるにはどうしたらいい?
 
 
時には逃げたっていい
じゃないですか。
 
それで
あなたの心身が守れるなら。
 
 
一時の逃げで
将来あなたが笑えるなら
 
またそこから
挑戦したらいいですよ。
 
 
すぐに行動に移せそうにないなら
 
 
今一番できることを
伝えますね。
 
 
これまで
耐えて
我慢してきた
自分を
 
十分に
労って
抱きしめて
あげて♡
image
 
 
 

タロットで心を軽く、

軽い心に望む人生は引き寄せられる

 
 
 
自分と仲良くなって
ピカーっと輝く未来へ
導くタロットセッション
お申し込みはこちら↓

 

”自分で自分と仲良くなる”
(仮)タロット講座の
お問い合わせは、
ツイッターDM
or
メッセージ
より受付しております♪
 

 

 
 
【MORE】

 

「ライフクリエイト」

講座は満員御礼のため

お休み中です

※再募集は未定

 

人気ページ

潜在意識とタロットカード〜タロット占いが当たる理由〜

なぜタロット占いで相手の気持ちがわかるのか

お買い物ついでにできる運気底上げ術〜陰徳も詰めて金運アップ〜

ネガティブな気分は早めに除去!あなたの波動をあげるワーク

 

 

ツイッターやってます

「自分と仲良くなるためのヒント」

他、企画や最新情報も配信中!!

↓フォローお待ちしてます↓

 

 

このブログの運営者と

かりんとうタロットについて

 

 

 

【質問や感想】

あなたの声を聞かせてください!

このブログの感想、鑑定の感想

ブログに取り上げて欲しい内容や質問など

 

↓ここからメッセージを書く↓