藍珠のタロット日記 -31ページ目

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

こんばんは!藍珠です。

 

台風10号が接近していますね~・・・

 

なんだか災害が多い今日この頃です。

 

私は、東北の大震災の時に防災グッズを一通り揃えましたが、

 

その後熊本地震でその時の防災グッズが結構役に立ちましたビックリマーク

 

その後コロナの引きこもり生活で、常に少し多めの食糧をストック兼備蓄していたので

 

あまり今回用意したことは無いのですが、

 

マンションなので、リビングのガラスが割れたら恐ろしい事になるなとちょっと心配ですあせる

 

 

 

ちなみに、防災グッズで役にたったものは・・・

 

1位:折りたたみポリタンク(10リットル)

 

 

 

 

 

これはかなり役に立った!何気に防災グッズを集めたリュックに入れておいたのですが、

 

水道が止まって水も完売状態で途方に暮れて近所を歩いているときに

 

水が出る公園があって、水を持ち帰ることができました。

 

準備してた自分を超絶褒め称えましたキラキラ

 

ちなみに、灯油を入れる20リットルのポリタンクも知人にもらい

 

喜んでまた公園に水を汲みに行ったのですが、

 

停電でエレベーターが停止している中、20キロの水を持って階段を上がるのは無理でした笑い泣き

 

なので、10リットルがお勧めです。

 

 

2位:車で使えるスマホの充電器

 

停電しても、とりあえず車があれば充電できる。

 

車は暑さ寒さがしのげるしテレビも見れるから、そう思うと一番大事なのはガソリンかも!?

 

 

3位:軍手・簡易スリッパ・ビニール・ラップ

 

普通にガラスで手を切ったりしたので軍手とスリッパあると無いとでは片づけ効率が大違いですビックリマーク

 

ラップはお皿代わりにしたり、汚いもの包んだり、いろんな事に使えるOK

 

 

4位:炊いたごはんとごはんの友

 

防災グッズではありませんがアセアセ

 

たまたまご飯をまとめて炊いていたので、ごはんの友(鮭フレークやふりかけ)で3日生き延びました。

 

災害時は食べ物が手に入らなくなりますが、ふりかけやごはんの友系の商品は売れ残っているのでご飯さえあればなんとかなります。

 

 

 

 

 

ちなみに、準備しとけば良かった!と思うものは・・・

 

1位:モバイルバッテリー

 

一応全キャリア対応の充電器はあったのですが、FOMA用というオチでした滝汗

 

後日、電池使用の充電器を買いました。

 

 

 

2位:5年間保管できるペットボトル入りの水

 

飲み水の確保に本当に困ったので、今は常備しています!

 

 

 

 

 

 

3位:大きめ懐中電灯とそれに合った電池

 

手回し式のライトは4つも持っていたんですが、手回し式ってやっぱり大変なので、そこそこパワーのある大きな懐中電灯があった方がいいです。

 

電池も普段から1個だけ抜いた状態で(液漏れをふせぐため)保管しています。

 

最悪大きい電池がなくても単3で代用できるよう、100均ショップで電池のサイズを大きくするカバーみたいなのも購入しましたキラキラ

 

 

 

以上、なかなか眠れないので防災グッズについて書いてみました~

 

ではでは今夜無事に乗り切れますようにお願い

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:S様

ご相談内容:

春頃、会社都合による退職をし(コロナの問題ではありません)現在も転職活動していますが年齢やコロナ禍によりなかなかうまくいっていません。
採用通知を頂いた所もありますが、コロナで取り消しになった企業もあります。
今後自分に会った会社とご縁が繋がるか占っていただくことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー今今後S様に合った会社とご縁が繋がるか、について半年間の仕事運として占ってみました。


【現在の状況】(ペンタクルのキング(逆))
ご自分のスキルを活かせていない状況です。


【半年間の仕事運】
全体的に良くも悪くも・・・といった見通しです。

まず9月は良くありませんので、「今はこういう時期」と思った方が良さそうです。

S様にとって良い会社とご縁がありそうなのは10月です。
社長さんや代表者さんが良い方で、気に入られる可能性がありますが、しっかりと「けじめ」をつけて甘えの出ないように、とのアドバイスカードが出ています。

その後は12月~1月頃に、新しい事にチャレンジしたり、違う仕事をしてみたいという気持ちがあればぜひ行動してみてください。
来年1月に「塔(正位置)」、来年2月に「運命の輪(正)」のアドバイスカードが出ていますので、どうしようか迷うようなことがあれば時間をかけて迷わずすぐに行動を移すことをお勧めします。
今までやったことのない仕事や、「こんな事できるかな?」と思うような仕事や、そのための勉強を始めるなど、躊躇せずチャレンジしてみてくださいね!


【就職活動についてのアドバイス】(ペンタクルのクイーン(正))
自分のスキルを活かせるかとか、待遇面はどうか、ということも気になる点ではありますが、

「自分は会社やお客様のために何ができるか」

「どういうことで貢献できるか」

「自分を採用することで、会社にはどのようなメリットが生まれるか」という目線で会社や仕事を選んだり、面接に臨むと良さそうです。


 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

こんにちは!藍珠です。

 

今日は、私がなぜヒーリングやエネルギーに興味を持ったのか、書いてみようと思います。

 

私は幼少の頃、「魔法使いになりたい」と思っていましたキラキラ

 

私が思う「魔法使い」とは、人の傷を治す人です。

 

たぶん、マンガとか映画とか何かを見たんだろうと思いますが、なぜそう思ったのかよく覚えていません。

 

将来、もし戦争が起こって何も無くなっても、その力で人を助けることができると思っていました。

 

☆☆☆☆

 

中学生の頃、病院の待合室で読んでいた雑誌のコラムで、印象的な話がありました。

 

ジャングルで遭難した人の話で、

 

『意識を失ったのち目を覚ますと、目の前に無数の「手のひら」があり、

 

ジャングルの先住民たちはエネルギーを注いでくれて私を助けてくれたんだろう。

 

でも、そんな話をしても誰も信じてはくれない。』という内容でした。

 

その話を引用して、コラムの作者は、

 

『子供が転んだときに「痛いの痛いの飛んでけ~」と言ったり、

 

おなかが痛いときに手でさすったり、母親が子供を撫でると落ち着いたり、

 

「手当て」という言葉があるように、人間の手のひらには癒しのエネルギーが出ているんだと思う。』

 

そんな内容を書かれていました。

 

私はこの話にとても納得し、「やっぱり魔法はあるんだ!」と嬉しく思いました。

 

☆☆☆☆

 

その後、「自分の手から謎の癒しのエネルギーが出ている」と半分信じながら、それが何なのかわからず大人になりました。

 

そんな中、15年ぐらい前に世の中がスピリチュアルブームになったときに、「ヒーリング」という言葉に出会いました。

 

ちょうどインターネットが広がり始めた頃で、今まで閉鎖的だったその世界の情報をいともたやすく、ネット検索で集めることができるようになりました。

 

また、レイキをはじめさまざまなエネルギーが普通に「伝授」されていることも知りました。

 

そこから「エネルギーの世界」にどんどんはまりはじめたのでした。

 

☆☆☆☆☆

 

西洋のエネルギーや、ヒーラーさん独自のエネルギーなどいろいろ伝授していただいたのですが

 

最後にたどり着いたヒーラーさんに

 

「あなた自分のエネルギーがあるよね?」と言われました。

 

確かに、自分が普段使うのは「自分が持っている謎エネルギー」だったのですが、

 

言われてみれば一番付き合いが長く、一番使いやすいのは自分のエネルギーだな、とようやく気が付きました。

 

自分のエネルギーはシンボルもマントラもいらず、「流す」と思えば流れるので、これでいいじゃないかと思い、

 

高いお金を払って集めたエネルギーは一切使わず

 

結局自分の「謎のエネルギー」ばかりを使って今に至ります。

 

 

それでは、今日はこのへんで!オカメインコ

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村