藍珠のタロット日記 -11ページ目

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

ご依頼:.Y様

 

ご相談内容:

3月末で約20年弱勤めた企業内の認可外保育園が閉園となり退職し、4月から認可保育園に転職しました。

前職場は認可外保育園で書類関係もゆるいものでした。

2人担任で書類も2人で交代で書いたり、設定保育も2人で考え楽しく実施して人間関係、親御さんととの関係も良好でした。

現職場は認可保育園で提出する書類が多く、担任が1人で作成するので書類に追われて、1人担任なので何もかも1人で考え実施するというプレッシャーもあり、姉妹園でも何でもない所から来た先生が担任になって親御さんはどう思っているのか気になったり、年下の職員との人間関係はどうなのか等、不安でなかなか寝付けず寝ていても何度も目が覚めたり、自分はやっていけるのか不安で仕事に行くのが億劫です。もうひとつ内定を頂いていた企業内の園の方がよかったかなと後悔したり…
今後、我慢しながらでも出勤を続けていくと慣れたり仕事に行くのが楽しくなっていくのか、やっていけるのか、職場の人間関係等を占ってほしいです。

 

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<スプレッド:ケルト十字>

まず結論からいうと、まさに「異なるものを混ぜ合わせる」という「節制」のカードが最終予想に出ていますので、
以前の職場のやり方にこだわらず、新しい職場のやり方に柔軟に対応し、コミュニケーションを取っていけばうまくやっていけるでしょう(節制)。

新しい職場での経験は、Y様にとって大きな経験となると思いますので、ぜひ続けることをお勧めします。

また、その他にもうまくやていけそうなカードはいくつか出ていますので、心配はないでしょう。


現在、新しい職場でああすれば良かったのか、こうすれば良かったのか、いろいろ迷いながら過ごされています(カップの7)。

ご自身の中で「ここでやっていけるだろうか」と自信が無かったたり、

職場を変わることに覚悟を持っていたはずなのに(ソードのA)、前の職場が良かったという未練もあり、結果心の準備が

不十分であるまま新しい職場の日々がスタートしてしまっている状態です(魔術師 逆)。


しかし仕事としての経験やスキルは十分お持ちで、本当は不要な心配をしてしまっている状態なので

新しい職場になって「前より大変」と思うかもしれませんが、自分にはそれをこなす力があると、
自分自身を信じてあげることが必要だと思われます。


新しい職場では、過去の経験に奢ることなく、初心に返って素直に学ぶべきことは学ぶ、という姿勢でいらっしるようなので(ペンタクル
のペイジ)、

今後も新しい職場のやり方を柔軟に受け入れてゆけば、職場のスタッフとも信頼関係が得られると予想されます(ペンタクルの10)


新しい職場のスタッフが自分のことをどう思っているのか、親御さんにどう思われているのか、
いろいろ気になると思いますが、
「人の気持ちが気になる」というのはY様の良いところでもありますので、
その繊細な共感力をご自分の武器として、自信を持っていただきたいです(カップのクイーン)。


まとめると、「Y様の性格的に、いろいろ気になることはあると思いますが、うまくいく環境は準備されているので
心配は不要ですよ」という感じでしょうか。
 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:.みーちゃん様

 

ご相談内容:
複雑な関係を約1年半続けてます。
お互い既婚者です。
遠距離の為沢山会うことはできなかったのですが、中間で会ったり彼は出張が多いので、帰りに寄り道してもらい少し会ったりと会えるときに会っていました。
ほぼ毎日ラインしていましたが、昨年3月の中旬頃に連絡がこなくなりました。
それから約2ヶ月、私の地区の緊張事態宣言解除の日に彼からラインがきました。内容は体調を気遣うもの、返信できなくてごめんねと書いてありました。
それからははじめの頃と同じくらいラインをしたり通話したり変わらず仲良くしていました。

彼には仕事の相談にものってもらったり、私のトラウマを一緒に克服してくれたり感謝しかありません。今後大きな進展を望んでませんが、このご縁を大切に続けていきたいと思います。

彼の私に対する今の本当の気持ちを知りたいです。
ご縁は続きますでしょうか。

 

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<スプレッド:ラブ・スプレッド>

まず彼とみーちゃん様の関係は、現在「前に進めない」状態(戦車の逆)で、終わることも続けることも考えるのは今はやめておこう(ワンドの2の逆)、という印象です。


お互い既婚者ということですし、今の家庭を壊してまでの進展は望んでもおられないようなので、その状態を表しているのだと思われます。

また、お互いとても信頼しあっており、家族のような空気感があります。
2人でいるときは恋人というより配偶者という感じで、無くてはならない存在となっているようです(ペンタクルの10)。


彼の気持ちとしては、彼の寂しい気持ちを埋めるために、みーちゃん様と会っているような印象です。
「家庭円満」のイメージのカップの10のカードが逆位置で出ていますので、何か彼のご家庭において、
満たされない気持ちがあるのかもしれません。

また、一度みーちゃん様との関係は断とうと思われたこともあるようですが、

結局そうすることはできずに戻ってきたようです(カップの8 逆)。


みーちゃん様の方でも、一度は「もうダメかも」と感じていたものの、再び彼への思いが再燃したようです。
大きな覚悟で「やはり彼のことが好きだ」という気持ちに改めて深く自覚されたようです(審判)。
ただ、その気持ちが大きいだけに、この関係はこのままで良いのか、この現状がいつまで続くのか、という思考が常に頭の中にあり、
自分を責めてしまっている状態がずっと続き、苦しんでいるように思えます(ソードのクイーン 逆)。


彼とのご縁を続けるにはどうすればよいか、ということについては
今まで通り、みーちゃん様の女性的で明るい魅力を維持して、みーちゃん様の方がリードして
積極的に今の関係を維持するように行動していく事が必要です(ワンドのクイーン)。

そして複雑な関係だけに慎重に、抜かりなく、注意を払って行動していくとよいでしょう(ペンタクルの4)。
 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:.ふなこ様

 

ご相談内容:

職場の女性社員が仲が悪いです。

女上司、女性社員、社員になる予定の派遣2人と、他部署の女性1名、私の計6名がいます。

社員になる予定の派遣2人はあまり気のきくタイプでもなく、仕事の覚えが遅く、Windowsの基本的な操作すらできない。

女上司と女性社員は人当たりが良いほうではなく、仕事もできる訳ではないが社歴が長い(と言っても2-3年)というだけで仕事が出来ている風。自分がやりたい仕事は人に渡さないタイプ。

今後、平和な人間関係が育まれるのか。

女上司は会社からいなくなるのか(私の希望)。

女性社員は自分の不出来な点に気付くのか(気に入らないことが多すぎる。愚痴や不満が多すぎる)。

派遣2人は辞めるのは考えづらいが、仕事が滞りなくできるようになるのか(こちらは周りが求める仕事が出来ていないことに気付いていない)。

他部署の女性社員1名も「我関せずにする」と言っていた割には、不満を漏らしすぎ。

私はどうなのか(俯瞰して見れていないので心配)。

長くなりましたが、こんな集まりで人間関係は好転するのかを見てもらえたらうれしいです。

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

【現在の職場の集合的無意識の状態】

職場の女性職員たちが無意識に感じていることを占ってみました。

(過去)基本的にはマイペースでこだわりが強い人が多いが、仕事はそれぞれがわりと真面目には取り組んできていた。(ペンタクルのナイト)

(現在)お互いの「こうなればいい」と思う欲求ばかりが目立っている。(カップの7)

(未来)男性社員(または男性的な女性)などが入ってきたり、関わることで事態は好転しそうです。

(1年後)結局はなかなか思うようには変わらない状態になってしまいそうです。


【女性上司はいなくなるか】
(1年後)女性上司自身も不満を抱えながら、まだいそうです。(ペンタクルの8 逆)

【女性社員は自分の不出来に気が付くか】
(1年後)この方は、もっとも仕事のできる人になる可能性があります。逆に他に不出来な方がいると容赦ない態度に出るかもしれません。(ソードのナイト)

【派遣社員2人】
(1年後)1年後も要領を得ないままのようです。(ワンドの9 逆)


【ふなこ様にとって、心地よい職場となるために、ふなこ様自身ができること】

・まじめさが裏目に出て人やものごとの欠点ばかりが目についてしまいますが、愚痴は聞き流したり、他人の欠点もあまり気にしないようにしましょう。(ペンタクルのペイジ 逆)
「過去」の(ペンタクルのナイト)から、基本的にはそれぞれ仕事に対する自分なりのポリシーがあるように感じます。

仕事をよりよくしたいがために、理想と異なる現状に不満も募っている状態だと推測されます。

根本では「もっと良くしたい」と思っている思いがこじれているようなので「どうしたらより良くできるか」を一緒に考えましょう、と場を設けてもいいかもしれませんね。

・今は悩み多い環境かもしれませんが、我慢のとき。(ワンドの10)

・まずは自分が「正しい」と思うやり方で、できればリーダーシップを取ってやってみると良いでしょう。外野がごちゃごちゃ言ってきても「大丈夫ですよ~」とさわやかに、でも己のやり方をつらぬいて大丈夫です(戦車)。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村