藍珠のタロット日記 -12ページ目

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

ご依頼:.みずあめ様

 

ご相談内容:

 

主人の離職が決まりました。
わたしは専業主婦ですが、
収入が無くなるため働くことを考えています。

もう10年近く働いておらず、
大した職歴もありません。
子はまだ小さいです。

今すぐ働いたほうがよいのか、
またどのような仕事が向いているでしょうか?
夫が再就職したとしても収入面がとても不安です。

よろしくお願いします。

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


専業主婦をされているが、ご主人の離職が決まり10年ぶりに働く事を考えていらっしゃるとのことでした。


まず、働きはじめるタイミングについてですが、

1か月以内、3か月以内、半年、1年以内 として占ったところ、

「カップの4逆」「ソードの6」「カップのキング逆」「塔」という結果になりました。

タイミングとしては

「1か月以内」と「3か月以内」がどちらも転職や環境の変化をイメージさせるカードなので

結論から言うと早めに動いたほうが良さそうです。

また「1か月以内」のカップの4(逆)は精神的な不安をのぞく、という意味でも早めの就職をすすめてきている印象です。

いずれにしても1年後には再度の環境の変化、あるいは働き方を変える、転職する、などが起こりそうです。




また「どんな仕事に向いているか」としては「ソードの4」が出ました。

「ソードの4」自体が休息のカードなので、

働くとしてもまずは自分のペースを崩さないような休みの自由がきく仕事

あるいは職種として読むなら「癒し系の仕事」が向いていると思われます。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:.とみ~様

ご相談内容:

初めまして。
無料タロットリーディングご応募させて頂きます。
よろしくお願いします。

①8年ほど、パートで工場で働いておりますが、コロナ禍の影響により仕事の時関数が制限され、かなり収入減になりました。
今の仕事が今後上向くのか、転職した方がいいのか、悩んでおります。

②せっかく長く続けているので辞めたくはない気持ちもありますが、ずっとこのままここにいてもいいのだろうか、という気持ちもあります。 
8年いますが、特に役職やリーダー格というわけでありません。

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


<スプレッド 2者択一 ほか>

悩みの発端は収入減とはいえ、ガツガツ稼ぎたいというより、職場には安心、安定を望まれているようです(法王)。

現状は、なんとか踏ん張っていますが、同じ状態が続くのは避けたいと思われています(ワンドの7)。


転職を選んだ場合・・・

情報収集をしっかりして活動されますが、なかなかうまくいかないかもしれません(ソードのクイーン、戦車の逆)。


今の職場を続けた場合・・・

副業をするなどしてなんとか頑張る道もありそうです。忙しくなりますが乗り切れるでしょう(ワンドの10)

その後、今の状態が改善される可能性はあると思います(ワンドの9 逆)。


どちらかというと、「今の職場を続ける」方が、ワンドの7→ワンドの10→ワンドの9 と同じエネルギーで繋がっていますので
こちらの方が自然な流れのように感じます。

全体的に、ワンドとソードのカードが多く、「何か行動に移さねば」という強い思いを感じます。
行動するエネルギーはありますので、「今の職場を続けるために他にできることはないかどうか」ということについて
動いてみてはどうでしょうか。



<今の職場を続ける場合のアドバイス>
常に冷静に、世の中の動きを観察して正しい情報収集をするように(ソードのキング)。


<転職する場合のアドバイス>
不安から、転職先のデメリットばかりが目につきがちです。転職自体が目的となりプレッシャーを感じることのないように
あくまで客観的にものごとを判断するようにしましょう(ソードのクイーン 逆)

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:.ゆあ様

ご相談内容:

初めまして☆
占って頂きたいのはお仕事の事です。自分の好きな事、やりたい事を一部個人事業としてやりながら、介護職のパート(副業)にも行っています。好きな事、やりたい事に関して更に学びを深めながらの今なのですが、、

仕事にする…というところで、広がりと言うか、目に見えてくる結果というか…が感じられず少し自分の中で停滞感を感じています。
やってるのは楽しいし、好きだけど、、このまま仕事としてやり続けるのか?と疑問に感じたりします。介護職をメインにして、好きな事、やりたい事を副業にする方が良いのかな?とも思ったり。私の好きな事、やりたい事をこれからどんな風に活かしていげば良いのかアドバイス等よろしくお願いいたします☆

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<スプレッド 2者択一 ほか>

「やりたい事」の方はしばらくは現状のまま停滞感があったり、行き詰まりを感じたり
うまくいかない自分にイライラしたり…ということはやはり起こりそうです(ソードのクイーン 逆)
でも、いずれは精神的な満足・目標達成を感じるカードが出ていますので(カップのエース)
そこからが本当のスタートとなるでしょう。

また、介護職の方をメインとした場合も悪くなく、それなりにやりがいも感じますし(ワンドの7)
将来的に収入アップも見込めそうです(ペンタクルの6)。

ゆあ様の仕事に求めることが、お金というより「自由に楽しく!」ということで
停滞感はありつつも、今の「やりたい事」ができている状態はとても良いと思います(ワンドの4)。


また、やりたい事をより活かすためのアドバイスは、停滞感や行き詰まり感を
「今が踏ん張り時」「今が成長のとき」と受け入れ、めげないこと(ソードの3)、
またしばらくは成果にあまり期待はしない方が良さそうです(カップの2 逆)

楽しさを取るかお金を取るか…という選択になりそうですが
今は2つのお仕事を調整できる働き方ができると思いますので、現状維持でどちらの仕事にもうまくかかわっていくと良さそうです。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村