ご依頼:.Y様
ご相談内容:
3月末で約20年弱勤めた企業内の認可外保育園が閉園となり退職し、4月から認可保育園に転職しました。
前職場は認可外保育園で書類関係もゆるいものでした。
2人担任で書類も2人で交代で書いたり、設定保育も2人で考え楽しく実施して人間関係、親御さんととの関係も良好でした。
現職場は認可保育園で提出する書類が多く、担任が1人で作成するので書類に追われて、1人担任なので何もかも1人で考え実施するというプレッシャーもあり、姉妹園でも何でもない所から来た先生が担任になって親御さんはどう思っているのか気になったり、年下の職員との人間関係はどうなのか等、不安でなかなか寝付けず寝ていても何度も目が覚めたり、自分はやっていけるのか不安で仕事に行くのが億劫です。もうひとつ内定を頂いていた企業内の園の方がよかったかなと後悔したり…
今後、我慢しながらでも出勤を続けていくと慣れたり仕事に行くのが楽しくなっていくのか、やっていけるのか、職場の人間関係等を占ってほしいです。
<スプレッド:ケルト十字>
まず結論からいうと、まさに「異なるものを混ぜ合わせる」という「節制」のカードが最終予想に出ていますので、
以前の職場のやり方にこだわらず、新しい職場のやり方に柔軟に対応し、コミュニケーションを取っていけばうまくやっていけるでしょう(節制)。
新しい職場での経験は、Y様にとって大きな経験となると思いますので、ぜひ続けることをお勧めします。
また、その他にもうまくやていけそうなカードはいくつか出ていますので、心配はないでしょう。
現在、新しい職場でああすれば良かったのか、こうすれば良かったのか、いろいろ迷いながら過ごされています(カップの7)。
ご自身の中で「ここでやっていけるだろうか」と自信が無かったたり、
職場を変わることに覚悟を持っていたはずなのに(ソードのA)、前の職場が良かったという未練もあり、結果心の準備が
不十分であるまま新しい職場の日々がスタートしてしまっている状態です(魔術師 逆)。
しかし仕事としての経験やスキルは十分お持ちで、本当は不要な心配をしてしまっている状態なので
新しい職場になって「前より大変」と思うかもしれませんが、自分にはそれをこなす力があると、
自分自身を信じてあげることが必要だと思われます。
新しい職場では、過去の経験に奢ることなく、初心に返って素直に学ぶべきことは学ぶ、という姿勢でいらっしるようなので(ペンタクル
のペイジ)、
今後も新しい職場のやり方を柔軟に受け入れてゆけば、職場のスタッフとも信頼関係が得られると予想されます(ペンタクルの10)
新しい職場のスタッフが自分のことをどう思っているのか、親御さんにどう思われているのか、
いろいろ気になると思いますが、
「人の気持ちが気になる」というのはY様の良いところでもありますので、
その繊細な共感力をご自分の武器として、自信を持っていただきたいです(カップのクイーン)。
まとめると、「Y様の性格的に、いろいろ気になることはあると思いますが、うまくいく環境は準備されているので
心配は不要ですよ」という感じでしょうか。
以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。
無料タロットリーディング お申込みはこちら↓