音楽は音を楽しむものだからピアノ再開♪ | 生きる喜びと感動をお届けする☆前世・過去世・守護霊様、潜在意識、瞑想・ヒーリング・タロット教室大阪☆海月彩音 

生きる喜びと感動をお届けする☆前世・過去世・守護霊様、潜在意識、瞑想・ヒーリング・タロット教室大阪☆海月彩音 

宇宙の真理に繋がって、自分の中の力に気付き、尊厳と自由を取り戻し、本当の自分を愛して、自信を持って、幸せに生きる為に、
インナーチャイルドの癒し、潜在意識の書き換え、メール鑑定☆前世・守護霊様などの各種セラピー・教室をさせて頂いています。

潜在意識・タロット・瞑想・前世・守護霊∞統合セラピー☆海月彩音(みづきあやね)です。

 

 

昔、11年間、ピアノを習っていたことがあるのですが、

 

20歳以降、ほぼ弾いてませんでしたショック

 

今、家にあるのは子供が昔に弾いてた電子ピアノだけで、

 

それも、しまい込んでいました。

 

 

気にはなっていたのですが、とうとうスイッチが入って、

 

シニアの為にクラッシック曲を簡単にアレンジした楽譜本を購入して、

 

弾き始めました音譜

 

 

ピアノ記号も色々忘れてるし、音符もちゃんと読めていないのですが、

 

昔に弾いたことがある曲、エリーゼの為に、トルコ行進曲、ノクターンなどは、

 

身体が覚えているので、勝手に手が動いて、なんとなく感覚で弾けるので、

 

自分で驚きましたおーっ!

 

 

理論では解っていないし、音符と鍵盤の位置も曖昧なのに、

 

音の記憶が残っているので、

 

弾いてみて、音がおかしいなあと感じたら、この鍵盤かなと移動して、

 

合ってると確認する感じです。

 

弾いてるとやっぱり楽しいし、メロディーに癒やされますニコ  

 

 

シニア用の簡単なアレンジになっているので、初見でも、結構すぐに弾けます。

 

このやり方で正解だったと思いました星

 

昔の楽譜を引き出して来て、同じ様に弾こうと思っても出来ないから、

 

「もう無理」となって挫折して、弾くのを止めてしまったと思います。

 

毎日、基礎練習とかも、もう嫌ですあせる

 

 

結局メロディーは同じだし、ピアノの音は美しいので、簡単アレンジでOK

 

音楽は、音を楽しむものだから。

 

自分で自分を癒してます照れ

 

 

人が演奏してるのを聴くのと何が違うかと言うと、

 

身体への響き方、体感と、

 

自分の指を動かしてるので、

 

音楽に参加してる一体感、達成感があります。

 

楽器を自分で演奏するの、オススメです。

 

 

【心の中の毒を手放して自由になるセラピー】

 

対面大阪・玉造、Zoom、メール鑑定、遠隔ヒーリング下矢印

 


2つのブログランキングに応援クリックしてくださった方のお幸せを祈っています(^^)