こんにちは!
2020年8月に娘を出産し、
翌年5月に復職しました。
現在は時短勤務で仕事しています

・
・
・
ここ数日の間に2回もアメトピ掲載いただき
ありがとうございます



これとこれね
変わらずゆるりとじぶんのペースで書いていきます〜
でも今月は嬉しいからがんばってたくさん書いてる笑
単純

さてさて、やることが多い12月。
一つ一つ片付けています

☑️クリスマスケーキ予約完了

ばぁば(わたしの母)は毎年手づくりケーキだったけど
娘ごめん!ママは技量がなくて無理だ!

(生クリーム塗るのもすごく難しいネ🤨)
去年に引き続きシャトレーゼで予約しました

サダハルアオキのを買った年もありました。
もちろん美味しかったけど
シャトレーゼもじゅうぶんおいしい



お酒を使っていないところも
小さい子がいる家庭には嬉しい

☑️来年の新NISAの予約設定完了
SBI証券は12/10、楽天証券は12/12が締め切りでした。
余すことなく1月から始めるために予約設定しました

キャッシュに少し余裕があるので来年は強気の
毎月10万円投資!
全て投資信託です。
オールカントリーと全米株式。
上がる日もありゃ下がる日もあるだろうけど一喜一憂はしない。
目指すのは数10年後に増えていること!
まだ投資とかNISAとかこわいよーって方も、
全てを理解してから始めようなんて思っていては
たぶん一生できない



やりながら学んでいくのはどうでしょう?
わたしも「よくわからない」状態で、
とりあえず始めてみました。
とは言え大事なお金。
やりたいと思ったときが始め時。
つみたてNISAは最初に設定しておけば
あとは放置でOKだし、毎月100円から始められますよ

もちろん途中で増やしたり減らしたり
現金化することも可能
始めやすいと思います


☑️年賀状つくりました
いまだに家族や会社の先輩や友だちなど
ごく一部の親しい間柄で続けている年賀状。
「スマホで写真年賀状」というアプリで
つくっています。
デザインも豊富だし、なにより印刷がきれい

さすが富士フイルムの印刷技術

たーっくさんかわいいデザインがある!
…PR案件お待ちしてます
←

☑️クリスマスプレゼント調達完了
去年はアンパンマンのパン工場でしたが、
今年はメルちゃんをご所望の娘。
夫に頼み今年は早めにビックカメラで
買ってきました〜!
娘に見つからないようにトランクルームに避難してあります🤭
去年買ったアンパンマン工場に関する記事

ちなみに今年の誕生日プレゼントは
アンパンマンの炊飯器にしました。
そのときの記事

おままごとキッチンに収納
おままごとキッチンはこちらにも載せています🧡
https://room.rakuten.co.jp/room_tarosuke.0w0.fukufuku/1700196151489101
今年娘がサンタさんからもらうのは
この髪の短いメルちゃん



⬜︎ 株の配当金受け取り
は未完了
!

期限があるから今年のうちに郵便局に受け取りに行きます

これもやり方とかよくわかってないんだけど笑、
郵便局に行けばいいっぽい(適当人間がバレる)
楽しみ!!
(まぁ日本株は損してるんだけど

いくつか前の記事に赤裸々に載せてるので見たい方は見てみてください笑)
⬜︎ 今年の年収見込み出してふるさと納税追加する
も未完了

やらねば!!
ふるさと納税でやって良かったものは
また今度まとめたいです

《 後日追記 》
配当金受け取りに行ったよー!の話書きました
オススメ品はこちらにも

経由買いとっても嬉しいです
