てくてくと♪里山歩き 花の高舘山〜金山ほっとハウス | 鳥海の麓から

鳥海の麓から

休日は、山かバイクか。
登山、ハイキング、ツーリングの記録


昨日の土曜日は、先週はまだ開いていなかったお花たちを見に
またも高舘山へ行って来ました。
たくさん咲いてましたよ〜♪




車をほとりあに停めて、大沢コースから入ります。


入るとすぐに


カタクリの群生に出会いましたラブラブ
カタクリって撮るの大変!
お花が下向いてますから(^_^;)


山頂へは行かず、瀬ヶ沢コースへ。
たくさんのお花に出会いましたよ(*^^*)


キクザキイチゲ(白)


エンレイソウ


キクザキイチゲ(紫)


ショウジョウバカマ
花火みたい♪




沢の傍に、お花が多い気がします。


イワウチワがたくさん咲く場所を見つけた!



かわいらしいねラブラブ


この瀬ヶ沢コース、お気に入りになりました♪


ちょっと歩き足りないので、今度は由良から金山のほっとハウスまで。
大丈夫かわたし?(笑)


少し登ると


このロケーション♪
だから、わたしは好きな山です。


キクザキイチゲが


たくさんたくさん咲いてました♪


カタクリも道端に。
大きな株のものも。


ほっとハウスの傍には


紫色のキクザキイチゲがたくさん咲いてるはず。


咲いてましたが、数が去年より少ないね?


金山の山頂展望台でランチタイム。



じっとして動かない蝶が。
そしたら仲間がやってきて、一緒に飛んで行きました(*^^*)


今日はチリトマトヌードル
職場から貰ったやつ(笑)


コーヒー&シュークリームもねハート


金山の山頂の三角点を発見。
やっぱりちゃんとした山だったのね。


三瀬の八森山を眺めながら下山。
たくさん歩いてお疲れさまでした♪



合計、8キロ以上歩きましたね!
さすがにクタクタになりました。
けどもっと歩けるようにならないと、鳥海山は厳しいと思うから
また長い距離を登り下りできるように頑張ります♪





それではまた!
次はどの山に登ろうかなチュー