責任意識のある学生であることを見抜ける簡単な1つの方法 | 雲ひとつない青空へ 

雲ひとつない青空へ 

しがらみや矛盾のない世界にするためには、きっとしがらみの中で闘う人が必要で。で、あるならば、世界の抱えた最後のしがらみに、私たちはなりたいのです。

こんにちは。
やたら今うどんが食べたくて仕方がないたろーです。

うどんと書いたら丸亀製麺さんの
不祥事を想い出しましたが、
楽釜さんが僕は大好きです。

不祥事と言えば矢口さんを想い出しましたが
最近芸能界ゴシック多いですね。笑


$22歳の『自分がよりよくすることで、他人をよりよくする』社長がキーワードで綴ってみる


結構最近よく聞かれるのがこれなんです。

「どうやって自責でできる子探しているの?」

と。



そもそも、ちゃんとそういった考え方を
教えてあげているというのも、
大きいとは思うのですが・・・
基本的にうちにコミットしてくれてるインターン生は責任意識があります。





最近格段採用ハードルを上げた弊社ですが
いくつかの視点がちゃんとあって。

自責でできるか。

当事者意識を持てるか。

1つのことにぶち込めるか。

などといったいくつかの視点の中で、
一番大事だと想っているのがまさに
その「責任意識」というやつで。

学生時代の仲間さがしみたいなものも
もちろんそうだと想いますし、
社長になってからは採用という部分で
ここをしっかり見なければならない立場です。





でも、たった1つ、簡単な質問で見抜くことができます。



というかいくつかパターンはあると想うのですが。笑

例えば、こういうケースの質問などどうでしょう?



「今、君は9人の仲間と共に航海に出た。
 ある時、船は航路を大幅に外れてしまった。
 なぜそうなってしまったかの理由とその対処策を
 想像して3つ答えなさい」


とか。





もちろんこれだけではないですし、
まあ正直なんでもいいと想うのですが。笑



これは顕著に答えが出るパターンの内の1つです。

責任意識のある子は絶対他人のせいにせず、
対処策で自分のできることを考えます。

責任意識のない子はすぐに他人のせい。
そして、対処策では「誰かが~する」など
自分のアクションと結びつかないことを
回答にしてしまう傾向があります。





とてもシンプルなことですが、
これ、質問してみると大人ですら
なかなか自分のアクションを中心に
考えられないものなんですよね。

とても不思議。





責任意識のある学生を見抜く方法と書きましたが
ぜひ周りの人に質問してみてください。

驚くほど、自責で行動している方って
少ないのだと実感しています・・・!





読者登録してね





***************************

『頑張っている人たちが報われる社会を創る』

株式会社リトルクラウド(Little Cloud Inc.)
神 原 太 郎(Taro Kambara)

Facebookページはこちら
Twitter:@gcpx24

***************************