チャイコフスキー「眠れる森の美女」 | 翡翠の千夜千曲

翡翠の千夜千曲

音楽を学びたい若者で困難や悩みを抱えている人、情報を求めている人のための資料集

The Sleeping Beauty - Full Length Ballet by Staatsballett Berlin - Deutsche Oper Berlin

The Sleeping Beauty, Op. 66, TH 13, Prologue, No. 3, Pas de six: VI. Variation 4, Canari qui chante (Moderato)

Neeme Järvi, Bergen Philharmonic Orchestra

Tchaikovsky: Complete Ballets

 

 

   1890年1月15日の今日、チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」がサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場初演された日です。余程バレエが好きか、根気がないとこれを全部観ると言う方は余りおいでにならないと思います。

 「眠れる森の美女」(La Belle au bois dormant, The Sleeping Beauty)は、ピョートル・チャイコフスキーが作曲したバレエ音楽で、それを使用したバレエ作品です。「眠りの森の美女」というタイトルもあります。原作は、シャルル・ペローによる昔話「眠れる森の美女」です。「白鳥の湖」と「くるみ割り人形」とあわせて3大バレエなどとも呼ばれます。

 お話はご存知の通りだと思いますが、念のためあらすじを書いておきましょう。

 ある国の国王とお妃さまは子供に恵まれず悩んでいました。ある日、水浴びをしているお妃さまの前にカエルが現れて「1年の経たないうちに女の子が産まれる」と予言しました。
 お妃さまはその後女の子を産みました。これに喜んだ王様は王女の誕生の祝宴を開くことにします。その祝宴で魔女を呼び王女に幸運を授けることにしました。国内には13人魔女がいるので彼女たちを呼ぼうとしましたが、彼女をもてなすための金の皿が1枚なかったので1人だけ祝宴に呼びませんでした。
 祝宴に招待された12人の魔女たちは、それぞれ「優しさ」、「美しさ」、「金運」などを王女に贈ります。
 11人目の魔女が贈り物を与えたとき、祝宴に13番目の魔女がやってきます。彼女は祝宴に招待されなかったことに怒り、彼女は王女に「15歳になったら紡ぎ車の錘が指に刺さり死ぬ」と呪いをかけます。その後13番目の魔女は立ち去りました。
 すると12番目の魔女が「呪いを取り消すことはできないが、呪いの力を弱めることは可能」と話し、「王女は死ぬのではなく、100年間眠り続けた後に目を覚ます」という贈り物をします。
 王女の将来を心配した王は国民に命じて国中の紡ぎ車を焼き捨てました。その後王女は元気に育ちます。王女が15歳になったときに一人で城の中を歩いていると、城の最上階で一人のおばあさんが紡ぎ車を使っているところを見て興味を持ちます。紡ぎ車に王女が近寄ったとき、王女の指に錘が刺さり、王女は深い眠りに落ちます。呪いは王女だけでなく城中に広がり城の中の人や動物は長い眠りに落ちてしまいます。
 お城の周りには茨が茂りお城を覆い隠しました。多くの人が茨を通り抜けて城に入ろうとしましたが落ち、誰も入れませんでした。長い年月が過ぎたある日、「眠り姫」の噂を聞いた近くの国の王子がこの国を訪れます。
 王子は「眠り姫」に会いたかったのです。王子が茨の生け垣に近づくと、この時に100年の呪いが解けて茨はひとりでに道を開けます。王子は何事もなく城に入ります。そこで眠っている王女を見つけます。
 美しい王女に一目ぼれした王子は王女にキスをします。すると王女は目覚めました。他の城のものたちも目覚めました。それから王子と王女は結婚して末永く幸せに暮らしました。

 実のところ、チャイコフスキーは「白鳥の湖」が余り評判が良くなかったことに懲りて、バレエ音楽を書くのはもうやめようと思っていたようです。そんな折、フセヴォロシスキーから手紙が届きます。

「私はペローの童話”眠れる森の美女”のバレエ台本を書きました。この作品の時代背景をルイ14世のスタイルにし、装置はミュージカル・ファンタジー風に、音楽的な色彩はリュリやラモーの宮廷バレエ様式風なものを採用して下さい。私は終幕にペローの童話集から(中略)長靴をはいた猫、赤頭巾、シンデレラ、オーノワ夫人の作品から青い鳥なども登場させたいのです」と書いていたのです。

 まあ、かなり欲張りで詰め込みすぎた、はっきり言えば趣味の悪いごった煮、大食い選手権の麺類にチーズやご飯や肉類が隠し込んであるような丼の様な作品ではあります。チャイコフスキーはしばらく返事を書きませんでしたが、少しするとフセヴォロジスキーから催促のような手紙が届きます。台本を受け取っていないが内容には興味を持っている、という返事を書いたのですが、その数日後には台本が届きます。チャイコフスキーは、原稿が届いた旨を記し、「私は言いようもなく、感嘆し、魅了されました。(略)私が作曲するのにこれ以上良いものは望めません」と熱狂的な手紙を書き、作曲を承諾したのでした。(下は組曲版)

 

 

Tsjaikovski: Doornroosje - Noord Nederlands Orkest o.l.v. Baldini - Klassiek Familieconcert HD 組曲版

In dit magische familieconcert neemt vertelster Georgina Verbaan je mee door het wonderlijke sprookje Doornroosje van de Gebroeders Grimm, over de prinses die 100 jaar sliep. Het Noord Nederlands Orkest o.l.v. Christian Baldini speelt de prachtige klanken van Tsjaikovski's ballet.

 Meer weten over Tsjaikovski's muzikale versie van het sprookje? 

Je leest het op de site van NPO Radio 4: 

Pjotr Iljitsj Tsjaikovski: Delen uit Doornroosje

 Noord Nederlands Orkest o.l.v. Christian Baldini 

Georgina Verbaan [vertelster] 

Reggie Naus [bewerking verhaal] 

Opname: Het Zondagochtend Concert van zondag 18 februari 2018,

 live in Het Concertgebouw te Amsterdam.

 

 

 

 全曲は、次のように構成されています。洪水の様な文字を見ただけで卒倒しそうだと言う人は、無視して組曲を観た方が良いかも!

プロローグ「オーロラ姫の洗礼」(Le baptême de la Psse. Aurore)
    1-a 序奏 (Introduction)
  1-b 広間の行進曲 (Marche de salon)
  2-a 妖精の入場 (Entrée des fées)
  2-b 踊りの情景 (Scène dansante)
  3 グラン・パ・アンサンブル(パ・ド・シス) (Grand pas ensemble, a.k.a. 
  Pas de six)
   a) 甘美なアダージョ、短いアレグロ (Grand adage suave. Petit allégro)
   b) ヴァリアシオン - 夾竹桃の精 (Variation - Candide)
   c) ヴァリアシオン - 流麗に、三色ヒルガオの精 (Variation - Coulante - 
    Fleur de farine)
   d) ヴァリアシオン - パンくずの精 - こぼれ落ちて (Variation - Miettes -     qui tombent)
   e) ヴァリアシオン - カナリアの精 - 歌って(Variation - Canari - qui     chante)
   f) ヴァリアシオン - 激しさの精 - 奔放に(Variation - Violente -     échevelée)
   g) ヴァリアシオン - リラの精 - 扇情的に(Variation - La Fee des lilas -     voluptueuse)
   h) 全員のコーダ (Coda générale)
  4 終曲 (Scène finale)
   a) カラボスの入場 (Entrée de Carabosse)
   b) カラボスのマイム (Scène mimique de Carabosse)
   c) リラの精のマイム (Scène mimique de la Fée des lilas)
第1幕「オーロラ姫の4人の求婚者」(Les quatre fiancés de la Psse. Aurore)
   5-a 序奏 (Introduction)
   5-b 編み物をする女たちの情景 (Scène des tricoteuses)
   6 村人の大ワルツ(ガーランド・ワルツ) (Grande valse villageoise, a.k.a. The 
    Garland Waltz)
   7 オーロラ姫の入場 (Entrée d'Aurore)
   8 グラン・パ・ダクション (Grand pas d'action)
    a) ローズ・アダージョ (Grand adage à la rose) - プティパの依頼により   
    冒頭部のハープのカデンツァを拡大
    b) 女官と小姓達の踊り (Danse des demoiselles d'honneur et des     pages)
    c) オーロラ姫のヴァリアシオン (Variation d'Aurore) - プティパの依頼に   
    より末尾を改変
    d) コーダ (Coda)
   9 終曲 (Scène finale)
    a) つむをもったオーロラ姫の踊り (La danse d'Aurore avec de fuseau)
    b) 呪文 (Le charme)
    c) リラの精の到着 (L'arrivée de la Fée des lilas)
第2幕第1場「デジレ王子の狩」(La chasse du Prince Désiré)
   10-a 間奏曲 (Entr'acte)
   10-b 王子の狩の情景 (Scène de la chasse royale)
   11 目隠し鬼ごっこ (Colin-maillard)
   12 貴婦人たちの踊り (Danses des demoiselles nobles)
    a) 情景 (Scène)
    b) 公爵夫人の踊り (Danse des Duchesses)
    c) 男爵夫人の踊り (Danse des Baronnes) - 初演時カット
    d) 伯爵夫人の踊り (Danse des Comtesses) - 初演時カット
    e) 侯爵夫人の踊り (Danse des Marquises) - 初演時カット
   13 コーダ、ファランドール (Coda - Farandole)
   14-a 情景と狩人たちの出発 (Scène et départ des chasseurs)
   14-b リラの精の入場 (Entrée du Fée des lilas)
   15 パ・ダクション (Pas d'action)
    a) オーロラ姫の幻の入場 (Entrée de l'apparition d'Aurore)
    b) 甘美なアダージョ (Grand adage suave) - 冒頭部のハープの       
    カデンツァを拡大
    c) ニンフのワルツ - コケティッシュな短いアレグロ (Valse des      nymphes – Petit 
     allégro coquet)
  挿入曲:リッカルド・ドリゴによる4小節のつなぎ
  挿入曲:ブリアンツァ嬢のヴァリアシオン(no. 23-b の金の精のヴァリアシ   
     オン)
    c) オーロラ姫のヴァリアシオン (Variation d'Aurore) - 初演時カット
    d) 小コーダ (Petite coda)
   16 情景 (Scène)
   17 パノラマ (Panorama) 
  挿入曲:no. 19への3小節のつなぎ(no. 18は初演時カットのため)
   18 交響的間奏曲 (Entr'acte symphonique) - 初演時カット
第2幕第2場「眠れる森の美女の城」 (Le château de la belle au bois dormant)
   19 眠りの城の情景 (Scène du château de sommeil)
   20 情景と終曲 - オーロラ姫の目覚め (Scène et final – Le réveil d'Aurore)
第3幕「デジレ王子とオーロラ姫の結婚式」(Act III, Les Noces de Désiré et d'Aurore)
   21 行進曲 (Marche)
   22 グラン・ポロネーズ(おとぎ話の人物たちの行列) (Grand polonaise     dansée, a.k.a. The Procession of the Fairy Tales)
 グラン・ディヴェルティスマン (Grand divertissement)
   23 パ・ド・カトル (Pas de quatre)
    a) 入場 (Entrée)
    b) 金の精のヴァリアシオン (Variation de la fée-Or) - 初演時はブリア
     ンツァ嬢のヴァリアシオンとして第2幕に移動
    c) 銀の精のヴァリアシオン (Variation de la fée-Argent) - 初演時は
    「金・銀・サファイアの精のパ・ド・トロワ」 (Pas de trois pour la      Fées d'Or, d'Argent et de Saphir) に変更
    d) サファイアの精のヴァリアシオン (Variation de la fée-Saphir) - 初演   
    時はカット
    e) ダイヤモンドの精のヴァリアシオン (Variation de la fée-Diamant)
    f) コーダ (Coda)
  挿入曲:猫の入場(チャイコフスキーによる10小節の序奏)
   24 パ・ド・カラクテール - 長靴をはいた猫と白い猫 (Pas de caractère –     Le Chat 
    botté et la Chatte blanche)
   25 パ・ド・カトル (Pas de quatre) - 初演時はプティパにより「青い鳥と  
    フロリナ姫のパ・ド・ドゥ」に変更
    a) 入場 (Entrée)
    b) シンデレラとフォルチュネ王子のヴァリアシオン (Variation de      Cendrillon et Prince Fortuné) - 初演時は「青い鳥のヴァリアシオン」  
     に変更
    c) 青い鳥とフロリナ姫のヴァリアシオン (Variation de l'Oiseau bleu la      Princesse Florine) - 初演時は「フロリーネ姫のヴァリアシオン」変更
    d) コーダ (Coda)
   26 パ・ド・カラクテール - 赤ずきんと狼 (Pas de caractère – Chaperon     Rouge et le Loup)
  挿入曲:パ・ド・カラクテール - シンデレラとフォルチュネ王子
   27 ベリー人の踊り - 親指小僧とその兄弟と人食い鬼 (Pas berrichon – Le     Petit Poucet, ses frères et l'Ogre)
   28 グラン・パ・ド・ドゥ・クラシック (Grand pas de deux classique)
    a) 入場 (Entrée)
    b) アダージョ (Grand adage)
    c) デジレ王子のヴァリアシオン (Variation du Prince Désiré)
    d) オーロラ姫のヴァリアシオン (Variation d'Aurore) - 初演時
   はリッカルド・ドリーゴにより編曲
    e) コーダ (Coda)
   29 サラバンド - トルコ人、エチオピア人、アフリカ人とアメリカ人のカド    
    リーユ (Sarabande – quadrille pour Turcs, Éthiopiens, Africains et     Américains)
   30-a 全員のコーダ (Coda générale)
   30-b アポテオーズ - ルイ14世の姿をしたアポロン、妖精に囲まれた太陽の  
    光によって輝いている (Apothéose – Apollon en costume de Louis XIV,     éclairé par le soleil entouré des fées)

 

 

 

 

 

 

チャイコフスキー:バレエ《眠りの森の美女》[DVD]

ヤーナ・サレンコ (出演), マリアン・ヴァルター (出演)  形式: DVD

プロローグ付三幕のバレエ
【出演】
オーロラ姫:ヤーナ・サレンコ/デジレ王子:マリアン・ヴァルター/カラボス:リシャット・ユルバリソフ/リラの精:サラ・メシュトロヴィチ/フロレスタン王:ミヒャエル・バンツハフ/女王:ベトリス・クノップ/ベルリン国立バレエ団/ベルリン・ドイツオペラ管弦楽団/指揮:ロベルト・ライマー振付&舞台監督:ナチョ・ドゥアト/装置/舞台衣装:アンゲリーナ・アトラギッチ/照明:ブラッド・フィールズ
ベルリン・ドイツオペラにおけるHD収録 2015年9月プロデューサー:フランソワ・デュプラ/TV/ビデオ監督:アンディ・ゾンマー/収録時間:120分/音声: 〈DVD〉ステレオ2.0/DD5.1 /字幕:なし/画面:16:9/〈DVD〉REGION All(Code:0)