ケスラーの音楽 | 翡翠の千夜千曲

翡翠の千夜千曲

音楽を学びたい若者で困難や悩みを抱えている人、情報を求めている人のための資料集

Hans Koessler: Einsamkeit | KC | CM Berlin

Chamber Choir of the Collegium Musicum Berlin 

Conductor: Donka Miteva 

Hans Koessler: Einsamkeit (Loneliness) 

Recorded on February 7, 2020 at St Jacob, Berlin, Germany

 ---------------- 

Under the roof of Collegium Musicum Berlin, some 450 students and staff of Freie Universität and Technische Universität are gathered to follow their shared passion for music. With most of the musicians having no professional education in music, our two orchestras, two choirs and one big band take great pride in their high level of achievement.

 

Hans von Koessler - Violin Sonata in E Minor

Hans von Koessler (1 January 1853 – 23 May 1926) was a German composer, conductor and music teacher. In Hungary, where he worked for 26 years, he was known as János Koessler. 

Sections: 

Allegro Scherzo. Allegretto - Adagio - Allegretto 8:20 

Finale. Allegro moderato 14:27 

Performers: Ulf Wallin · Juri Smirnov.

 

Hans Koessler: String Quintet in D Minor, IHK7 (c.1913)

Charys Schuler Punto and Aisling O'Dea (Violins),

 Ingrid Albert and Kerstin Hüllemann (Violas), Maja Storck (Cello) 

0:00 Allegro Appassionato 

08:34 Adagio 15:48 Scherzo (Vivace) 

21:03 Finale (Allegro Con Moto) 

The Enigma // Gustave Dore // 1871 

Enjoy the work.

 

 

 

 

 

 明けましておめでとうございます。今日は、テレビで初日の出そしてダイヤモンド富士を観ました。こういうのを疑似体験と言うのでしょうが、つい数十年前まではテレビは存在せずしていませんでした。今思えば手塚治虫の漫画で見た携帯電話が現実となりましたが、2001年宇宙の旅で見た景色は逆に未だに見られません。ビッグバンは本当にあったのか、人類はこの先どこまで行こうとしているのか、DNAは何をしようとしているのか様々なことが知りたいと考えています。

 とは言え、私たちは自分のことやこれまでの先達のことも知りたいと思います。私たち人間は宇宙の中にある材料から生まれました。宇宙=コスモスのことも、インナーであるミクロコスモスのこともまだまだよくは知りません。今日の先達は、ドイツの作曲家ハンス・フォン・ケスラーです。彼は、マックス・レーガーの従兄に当たります。

 ハンス・(フォン・)ケスラー(Hans (von) Koessler, 1853年1月1日 ヴァルデック - 1926年5月23日 アンスバッハ)は、ドイツの作曲家で合唱指揮者、そして音楽教師です。ケスラーは、オペラ1曲、交響曲2曲、管弦楽のための交響的変奏曲、ヴァイオリン協奏曲、弦楽四重奏曲2曲、弦楽五重奏曲、弦楽六重奏曲、ピアノ五重奏曲、ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラのための組曲、女声合唱とオルガンのためのミサ曲など、130曲余りの作品を作曲しています。彼はまた、詩篇を音楽に合わせました。しかし、彼の不安定な生き方の結果として、彼の作品の多くは失われたり、個人の手に渡ったりしました。
 ケスラーの室内楽は、著名な室内楽研究者ヴィルヘルム・アルトマンをはじめ、何人かの評論家から認められていて、特にケスラーの弦楽四重奏曲第2番とピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラのための三重組曲を特に高く評価しています。

 1874年から1877年までヨーゼフ・ラインベルガーからオルガンを教わり、ミュンヘンでフランツ・ヴュルナーの合唱団指導の講義を受けています。その後すぐにドレスデンに移り、ドレスデン音楽院で音楽理論と合唱音楽の監督兼教師に任命され、1878年からはドレスナー・リーダーターフェル管弦楽団の指揮者も務めました。1882年から1908年まで、ハンガリーのブダペスト国立音楽院でオルガンと合唱団を教えました。その後、彼は作曲の教授になり、貴族の称号も与えられました。
 彼の弟子たちは、ゾルターン・コダーイ、ベーラ・バルトーク、エルヌー・ドホナーニなど、当時のハンガリーの最高の作曲家になっています。

 

 

 

     Strig quintetto IMSLP

 

H.Koessler:Quintett/Sextett :Frankfurter Sextett

【曲目】
ケスラー:
 弦楽五重奏曲
 弦楽六重奏曲
【演奏】
フランクフルト弦楽六重奏団