人間失格 太宰治と3人の女たち
上映時間:120分
監督:蜷川実花さん
出演:小栗旬さん、宮沢りえさん、他
蜷川実花監督最新作観てきました。蜷川作品は今年「Diner ダイナー」なんかもありましたが、割と珍しくストレートに苦手な監督のひとりだったりします。しかし、今回はこれまでと違って史実がしっかりある作品でもあってこれまでとはちょっと毛色が違うのかなぁという題材でありつつ、蜷川さん特有の画面作りや過激【風】な雰囲気が意外と合うんじゃないかなぁと少し期待しつつ観てきました。てなわけで、人間失格、まぁまぁでした。
三谷幸喜と同じですが前作が飛び抜けた駄作だったので、今回は割とちゃんと見れたことは見れたのですが、こちらもなんか無難な作品になってておもしろみがなかったです。
もろもろの要素が今回は割とまともでいい具合に作品と蜷川感がチューニングされてるので、かえって物語自体のテンポの悪さとか展開の鈍さがこれまでになく気になりました。
あと太宰治が割と普通のイケメン兄ちゃんになってるのもややノイズで、太宰治という人物のダメ感に小栗旬というやや別のニュアンスが入ってしまい、この人物のダメ感がこっち側の手から離れていっちゃうというか、小栗旬だもんなぁというところに落ち着いちゃう感じはありました。
物語を書くこと、傑作を生み出したいという切実さや身を切るような追い込みをイマイチ感じず、もろもろが表面的なものに感じられました。もっとドラッギーでもっと狂ったものを期待してましたが、なんだか普通にまとまったなという感じ。
二階堂ふみお得意のメンヘラ感はちょっと見飽きたけど見応えはあったし、沢尻エリカのエリカ様性を存分に活かした造形、宮沢りえの凛とした佇まいなど女優陣はどれも素晴らしかった。これまでの作品どれを見てもやっぱり男優に焦点が当たると微妙になって、やっぱり蜷川実花が光り輝くのは女優を撮影対象にしたときなのかもなと改めて思ったりしました。
うん、まぁまぁでした。