【映画感想】「Mr.&Mrs.スパイ」 | そーす太郎の映画感想文

そーす太郎の映画感想文

しれっとネタバレしたりするんで気をつけてください。

 

 

 

 

 

Mr.&Mrs.スパイ

 

グレッグ・モットーラの新作だよ!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

監督: グレッグ・モットーラさん

脚本: マイケル・ルシュールさん

出演: ザック・ガリフィアナキスさん、ジョン・ハムさん、アイラ・フィッシャーさん、ガル・ギャドットさん、他

原題: Keeping Up with the Joneses

上映時間: 105分

お話: お隣さんはスパイでした

好き度: ★★☆☆☆ 2.5/5.0点

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

「スーパーバッド童貞ウォーズ」「アドベンチャーランドへようこそ」「宇宙人ポール」と大好きな作品ばかり撮ってる男グレッグ・モットーラ監督最新作「Mr.&Mrs.スパイ」がDVDスルーになったということでAmazonビデオで見てみました。まぁまぁな感じでした(;´∀`)

 

ザック・ガリフィアナキスとアイラ・フィッシャー夫婦のお隣に、

 

ガル・ギャドット、ジョン・ハム夫婦が引っ越してきます。

 

お話はまぁ何回も観た感じのお話ですが、ほんとに何回も観た感じのまま終わっていきました。正直グレッグ・モットーラ作品という期待値の中で観たのでとてつもない物足りなさを感じたりしました…。ものすごく平凡な映画だったなぁ…という印象で、どうしちゃったのグレッグ・モットーラ…と思ったり。。

 

でもガル・ギャドットのセクシーランジェリー姿が見れたのでまぁ良しとしましょう…。

 

前半はヒッチコックの「裏窓」的な楽しさからの痛快アクションへの転換がキモな作品だと思うんですが、あまりうまくいっていなかったような気がします。もうちょっとスパイ夫婦側の気持ち悪さを描いてほしかったなぁとか、アクションに真新しさがなかったなぁとか、ものすごくスケールが小さいなぁとか、もうちょっとスパイ夫婦の活躍を観たかったとか、うーんどこをとっても平凡な映画だったなぁ…という感じでした。主人公ザック・ガリフィアナキスの人事部で話すのが武器という設定とかもっと活かされるかと思いましたが、なんか結局ドーンと爆弾で敵を倒しちゃうし、カタルシスもないラストだったなぁ。

 

どうしちゃったんだ!グレッグ・モットーラ!という映画でした、「Mr.&Mrs.スパイ」。どちらかというと僕は去年の「SPY/スパイ」の方を押したいかなという感じでした。

SPY/スパイ [Blu-ray] SPY/スパイ [Blu-ray]
2,057円
Amazon