キングコング 髑髏島の巨神
好き度: ★★★★☆ 4.0/5.0点
「マザファッ…!!!!」
キングコングを観てきました~。超愉快で楽しい映画でございました(・∀・)てなわけで軽く感想を。
主によかったところをまとめるとこんな感じ。まずその1「キングコング+地獄の黙示録的な設定が最高」、その2「コング兄貴が最高」、その3「この後ちょー楽しみ」という映画でした(゚∀゚)
その1「キングコング+地獄の黙示録的な設定が最高」
まずみんながそうであるように僕も地獄の黙示録がほんと大好きでしてね、予告の時点でかなり地獄の黙示録のにおいを感じていはいましたが、観てみるとこれが想像以上に地獄の黙示録でしてね。しかもそれが個人的にはいやではない絶妙に可愛げのある感じで、とても楽しかったですね。なによりベトナム戦争時の装備とモンスターが戦うっていう構図に単純に大興奮でしたね(´∀`)火薬量も多目で素晴らしかったです。
あとは何と言ってもマザファカ兄貴ことサミュエル・L・ジャクソンが最高なんですよね。戦争は終わったけど、自分の中では戦争は終わってなくて、そんなときにコングと戦わなければならないと戦う意味をまた見つけてしまい、いつものキレキレの兄貴で何と言っても今回は目ですね。目でコングと相対する歌舞伎のような兄貴の目は最高でした。
あと人間側の攻撃もそうだけど、モンスター側の攻撃も想像以上にゴアしててよかったです。でっかい蜘蛛ちゃんが個人的にはお気に入り。スカルクローラーという敵のメインモンスターはちょっとデザインが好きじゃないというか、もうちょいカッコイイラスボスが良かったなぁなんて思ったり。
その2「コング兄貴が最高」
なによりもコングが最高でしたね(・∀・)今回はなにより島の守り人感があって、なによりもしっかりと知性を感じる闘い方がとても良かったですね。これでゴジラに勝てるのかどうかは微妙ですが、伸び白に期待!!(゚∀゚)
あとベタですが、ナカマを助けてくれた美女には島のボスとしての男気を見せて助けてあげるという、やっぱり長っぽい感じがより引き立ってた今回の設定は好きですね。基本的に物語を削って削ってコングの勇姿を見せまくるという、しかもお話のテンポが速い速いというのもものすごく楽しい映画でしたね。
その3「この後ちょー楽しみ」
エンドロール後に明らかになりますが、この後はゴジラにモスラにキングギドラにラドンに…とモンスター大集合な展開になっていくようであります。前にもどこかで書いたかもしれませんが、僕はとにかくモスラが大好きなんですよ小さいころから。今のこのVFX技術でモスラをどんなビジュアルで、どんなリアリティラインで描くのか…楽しみにしておりますよレジェンダリーのみなさん。キングギドラとかもどうするんだろうね?とにかくアホっぽくならないように、どうカッコよく描くのか、首を長くして待ちたいと思います。。