「悪いやつら」を観た。 | そーす太郎の映画感想文

そーす太郎の映画感想文

しれっとネタバレしたりするんで気をつけてください。

 

 



ウホッ、イイ男。。(恍惚)

大評判は聴いていましたし、ライムスターマネージャーあらいさんが相当前から推していたので気になっていましたが、やっとこさシネマート六本木さんで観てきました~。超おもしろかったですよ!!ヽ(´▽`)/

宇多丸さんが推薦コメントで書いてるように、この映画はいわば”東南アジア血縁社会版グッドフェローズ”みたいな映画で。血とKUFUでヤクザ社会をのし上がっていくという夢のあるお話。

ですが、意外にもタッチは軽妙で音楽もどこか呑気でそのへんのバランスもおもしろかった。これはなんといってもチェ・ミンシクの人柄がデカイとおもうんですが、ほんとにチェ・ミンシクのキャラクターが魅力的!ほんと気のいいおっさんなんですが、その気の良さを武器にのし上がっていく過程がおもしろくて。かと思えば調子に乗ってはぼこられ反省。など、「人間味」という言葉がぴったり合うような、すげぇ悪いせこいことやってるんだけどどこか憎めないんですよね~。あと、完全には「悪」になりきれない感じもなんか可愛いんですよね。

あとなんといっても僕個人的に今一番かっこいい男こと、ハ・ジョンウですよね~。はんぱなくカッコイイんだこれが!たたずまいがすげぇ画になるし、哀しき獣とかとは真逆ですごくデカくみえるんですよね。ウホッ、イイ男!!

ポスターデザインになってますけどスーツを着たいかつい男たちが敵の陣地に乗り込む直前の束になった感じ!う~わカッコイイヽ(*´∀`)ノムッハ~

バイオレンスシーンもお得意の鈍器大合戦で大変愉快。チェミンシクの『タクシードライバーごっこ』も非常にかわいかったです。あれ俺もあぁなったらやっちゃうな~。

 

 



とにかく、僕個人的には理想的なヤクザ映画でしたよ!日本でもまたみたいよね~こういう映画。。

おわり。

 




いわゆるグッドフェローズものではトップレベルでよくできてると思いましたよ~。

グッドフェローズ [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥2,500
Amazon.co.jp



人生ベスト級のスカーフェイス。なりあがりものでは一番好き。
スカーフェイス [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル
¥1,500
Amazon.co.jp