ネコの森 | タロやん♪と申します。 何卒よろしくお願いします。

タロやん♪と申します。 何卒よろしくお願いします。

どもども~。
どもで〜す。
京都生まれの京都育ち、現住所;大阪です。
愛する大阪の生活を中心に綴ろうと思います。
日常のいろんなことを書きますョ~。
何卒宜しくお願い致します。
ではでは~(^^)/~~~。

虎だ!

・・・お前は虎になるんだ!

チャンチャカチャーン♪

 

って歌がありますたね〜。

なんやっヶかな?

忘れた。

 

 

ネコじゃないョ〜😶。

 

 

・・・と言うことでお散歩でし。

 

「何が・・・と言うことやねん?」って聞こえて来そうですけど、いつもの如くオイラは起承転結を無視するです。

 

 

このところズ〜っとお散歩しかやってまへんのョ。

 

コースは無限にあるけど、ブログとして🆙するのんは、ほぼ淀川です。

 

淀川は新しい発見の連続でんす。

 

いつもは堤防沿いが多いけど、時々川べりを歩くの🈂〜😐。

 

 

ㇹしてやね〜、時折見かけるのがネコです。

 

住宅地の野良猫なら分かるやけど、食べるものがない?川べりにネコがいるのょん。

 

 

 

今日のお散歩コースやで〜😉。

 

 

ドユコト (?_?)

 

ㇹんで、虫でも捕まえてるのンか?

何かに飛びつく姿を見るの🈂。

 

なんやろね?

 

 

狩りをしてます。

獲物は不明ですョ。

 

 

先日、カメラを買ったやで練習を兼ねてパチパチとやっていると、お散歩のお年寄りに話しかけられるようになりますた。

 

わ~いヽ(^o^)丿。

 

お二人のお年寄りにお声掛け頂いたので、きいてみた。

 

( ザックリと。)

   ⬇

オイラ

「このあたりはよく散歩されるのですか?」

 

お年寄り

「うん、セやで~!」

 

オイラ

「この辺はネコがいますよね、こんな所に食べものがないのにナンデいるかご存知ですか?」

 

「街なかから移住してるのでしょうか?」

 

 

お年寄り

「う〜ん、ハッキリとは分からんけど、誰かが捨てるンとちゃうやろか?」

 

 

 

カメラを向けるとニラまれた?

 

オイラ

「あ〜なるほど、住宅地なら分かりますが、こんなところに居るのは不思議に思ってたんですよ。」

 

 

オイラ

「ネコが野生化するって、たくましいですよね!」

 

 

 

ネコの森です〜。

 

お年寄り

「いやいや、ここはお散歩する人、多いやろ!」

 

「セやから、エサを上げる人がいっぱいいるんや!」

 

「丸々と太ったブタネコもおるで! いつもあの茂みの中におるよ。」

 

オイラ

「ヒャ〜ッ!」

 

「川べりに何匹かいますよね、大体どれくらい居るかご存知ですか?」

 

 

お年寄り

「20匹!」

 

オイラ

「ピッタリ?」

 

お年寄り

「うん!」

 

・・・・・こんな感じでお話をさせて頂きました。

 

 

 

カメラ は コミュニケーションのツールになってます。

 

 

〜・〜・〜・〜

 

◎ ビックリしたのは、随分とネコを捨てる人がいるものやね、ヒデェな~。

 

ネコに関わらず、ペットを捨てる人は多いみたいね。

 

地方では犬が野生化して山にいるので、行かないように呼びかける所もあります。

 

それにしても動物はたくましいものでんすョ〜。

 

その生命力は素晴らしいのね。

 

ネコは野生化して虎のようにはならないでチョンマゲね、こわいやで。

 

その為にお散歩する人はエサを上げてるのかな?

※ 困る人は少ないと「思う」。

 

住宅地の野良猫はゴミ箱を漁って困ります。

 

 

 

なんやろね?

 

 

虎だ!

お前は虎に成るんだ!

チャンチャカチャン〜♪ってならないでね。

ネコは可愛いまんまでお願いします。

 

おしまい。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ
😸 ブログ村 🐯