義妹のセカンドオピニオン | たれねこのわんだふるセカンドライフ

たれねこのわんだふるセカンドライフ

60代前半で夫を難病で亡くしました。わんだふるなセカンドライフを目指して。

義妹の具合が良くない。

1年くらい前から腰や足が痛いとずっと言ってて、整形外科や整体に通ったけど良くならず、半年くらい前からとうとう歩くのも辛くなった。

大きな病院でCT撮ってもらって、骨髄腫という病気だとわかり…すぐ入院して抗がん剤治療が始まった。
去年の9月くらいは抗がん剤が効いてとても調子良さそうだった。

2クール目になったとき、身体中に発疹ができて一時中断。

でも、数値も良くなって落ち着いたので去年の10月に退院してきたのです。
とても元気そうで、家の周りを散歩したり、なんでも食べられたし、これなら大丈夫とほんとに安心してた。

しかし、今年お正月を過ぎてから、お腹が痛いと言いだし…

よくよく検査して見たら、肝臓や胃のあたりにも癌細胞の見つかった。
骨髄腫の他に悪性リンパ腫も併発してしまっていた。



内臓の癌の増殖が早すぎて、元いた病院ではもう効く抗がん剤がないと言われて…




病院にいると新型コロナのせいで誰とも会うことはできない、旦那さんでさえ面会は出来ないんです。


なので、やることもないと言われた義妹は先日家に帰ってきました。

このままほんとになにもせずに終わるの?


何かもっと良い治療法はないのか?


今、セカンドオピニオン先を探しています。



近くを散歩していたら、もう桜が咲いていました。

他の桜よりも早く咲く「河津桜」です🌸🌸🌸

綺麗。







義妹よ、春はもうそこまで来てるよ。

あなたにも、良い春が訪れるように祈ってるよ。