リセットしたら新しい技 | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

やってきました掃除の日。

ぼんぼんホイホイで輸送します。

開けられたプラダンも穴も無くし、アルミシートもリセットしたので安心できると思っていましたが、アルミシートの間に入って噛じる新たな技を試してました。

半分時間で貫通してしまいます。
こちらの予測を越える動きが面白いニヤリ

散らかしたアルミシートを体に付けてる姿が何だか楽しそうに見えますニコニコ

全国的にコロナの感染が拡大してますが、社内に陽性者が出てしまいました。
感染した社員に大した症状は出てないみたいなので一安心。

全社員が濃厚接触者になるのでPCR検査を受ける事になります。

ハムスターを飼っていなければ、私はどうなっても構いません。
ただ、ぼんじろうの為に陰性であって欲しい。

もしもの時に唯一あてに出来そうな家族は次女ですが、世話を頼むと私の部屋に入る事になります。
まだ高2ですから危険予測が足りず2次感染する可能性があります。

しかも非人道的な妻が居るので次女頼んでも邪魔をしそうで安心出来ません。

ホテル隔離になるなら連れていく方法を考えておこう。

本当は3代目プティングをお迎えしたくて名前も決めてるのですが、コロナの治療薬が誕生するか次女が成人して自立してくれないとペットを飼う資格は無さそうに思います。

とりあえず、陰性でありますように。