2020冬対策 | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

今回からコメントは随時公開されます。

今回のハム部屋は凄く寒い。
お迎えした時のために最近は温度の観察をしています。

毎年、断熱材で囲ってますがエアコンと暖突のみで試しています。

暖突はサーモスタットに繋がって25℃で電源が落ちるようになってます。

スマホのアプリの精度も確認。

スマホの温度情報と一致してます。
室温16.8℃
暖突真下辺りは26℃
小屋の中は22.2℃


エアコンを24℃設定で稼働してみます。
すると暖突真下は28℃、小屋の中は24.7℃。
もう一工夫必要な感じがしますね。

【前回のブログについて】
前回のブログは、かなりの数のコメントを頂きました。
ありがとうございます。

全く知らない初対面の方々からもコメントを頂きましたが、みなさん同じ感覚なので嬉しかったです。

でも、残念な事に相変わらずの様子です。
一時は心機一転されてた印象を受けたのでブログを削除しようかと思いましたが、2週間も持たずに元通りですね。

優しいコメントを入れる人がいるから、勘違いして元に戻ったのか?
それとも根本的に変わりきれないのか?

どちらなのか分かりませんが、私にコメントしてきた中にそんな人は一人も居ませんでした。

誰の事か分からないから教えてとメッセージをくれた方もいらっしゃいますが、知らないなら知らない方が良いと思います。

同じ様な人間は同じ所に集まるんだろうなと感じた今日この頃です。