おはなのど飴、2袋目、3袋目 | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

「第1回おはなのど飴選手権」が終わろうとも、私の戦いは終わりません爆笑
昨日のブログにも書きましたが、一気に2袋を購入してきました。
公式ルールではドーピングにあたる行為ですニヤリ

開封式の動画を見なくても、下の方に結果は残してます。

2袋目は、公式審判員のきなつに立ち合って貰いました。
流石はきなつ審判!!グラサン
落ち着いて結果を見守ります。
【2袋目 開封式の動画】

ついでに、きなつの体重も計測。
加齢による自然現象だと思いますが、3g減でした。

続いて3袋目の開封式は、非公認審判員のぼんてんまる。
公式審判員への道は遠いキョロキョロ
【3袋目 開封式の動画】

結果は2袋開けて、ノージャンガリアン、ノーゴルハムでしたチュー


2年前は猿柄が多かったけど、今年はこの猫柄が目につきます。
絵柄は全部で50種類。
1袋に16個入ってますから、3袋で48個。
確率で行けば、次の袋にハム柄が入ってるはずです!!
ここまで来れば、焦ることはありません。
手元にある飴を食べ終えてから、次を購入する事としますウインク

先週末に、広島で第2回広島ハムオフ会が開催されました。
今回も楽しかったみたいですね!
面識なくても同じ価値観の人が集まると、とても楽しいものですニコニコ

私は春の大型企画「HAM OFF TOUR 2019 in 大久野島」に向けて少しずつ準備をしてます。

その準備のなかで、トランプがあっても良いかもしれないと思いつきました。

どうせならハムスター柄のトランプが良いと思って探したけど、ピンと来る商品が無い。

たまたま見つけたのが、こちらの商品。
とっとこハム太郎だけど、お値段的には良いかなと思って購入しました。

届いてびっくりチュー
【比較写真】

普通のトランプの半分もありませんでした爆笑
これはこれで善き想い出ですウインク