きなこのルーチンワーク | たれゆくままに

たれゆくままに

2014年12月にジャンガリアンをお迎えして、今ではすっかり愛ハム家。

きなこのルーチンワークを記録しておきます。
ご飯の気配がすると、メシメシ音頭が始まります。
{B2676332-C115-40BF-AA7D-F89CD68E0463}

{9756E661-0F31-47D9-912D-CE5610BD53CB}

{6B5594DC-0BD8-44D9-9A36-6AAB60ACBF4F}

{99EE4BB7-4BBE-4164-A2BB-5A633657CA65}

{1119762A-EFEE-403B-A83B-3251A0154BC4}

まずエサは穀物類から吸い込み開始。
その吸引力はキナソン。
{947B89AB-E78E-4143-BEED-876986D1173A}

そして、出せ出せ音頭の始まりニコ
動きが早すぎて残像っぽくなってます
{BF076C2A-42DA-4333-992A-1EF9348EBB8D}

{BBA5F284-CFD7-43BA-8971-8EC67721CF85}
もうちょっと頑張れば分身の術ができるかもニコニコ
{DA585988-3768-4FFE-AF5F-DD38101332C1}

出してあげると一直線にパイの実支店へご入店グラサン
(ケージ内の貯蔵庫より安心と思っている様子)
{E96E7630-4CA0-4C8E-98B0-9D62E7EAD37D}

終わるとオヤツを求めて飼い主の膝をチョロチョロ。
{2503FF1C-7F3D-431D-8593-D3C381604DBF}
昨夜のオヤツはサクサクとうふ。
{101AB138-293F-417D-BB02-2D3F50846FD2}

再び、オヤツをパイの実支店へ。
出てくる所をハムラッチカメラ
{3FDC3970-2510-466D-BE47-A126D877DCA9}

散歩が終了するとペレットを砂場に移動させます。
{47474EC8-E4B1-40D8-90BA-FDC258AFBAC8}
ハムスター行動心理学者兼、マダムモッチ専任ハウスキーパーのdememosさん曰く
「砂場のペレットは泥棒用の置き銭で、本物の宝は貯蔵庫に隠してるんです」との事。何だか説得力がありますニコニコ

そして、夜中にデカペレ・モモンガミルクブレンドを舐めてる様です。
(これがエネルギー源になってます)