6/26(土) カモ柄トートバッグ | そんな感じ。 since March 28, 2005

そんな感じ。 since March 28, 2005

日常生活の中で、ふと感じたこと。

関心したこと。

その時の感性のおもむくままに気ままに書き留めています。

2021年06月26日(土) 晴→曇

【横浜】 最高気温 27.9℃ / 最低気温 21.2℃

 

【オリンピック代表選考会】

 

男子100オリンピック選考会、多田と山県が内定。

うっ、桐生とサニブラウンは?

一年前だったら違った結果だったのかな。

東京オリンピック、どうぜやるしかないなら、気分を盛り立てて行こう~☆

私って、元々、オリンピック中継とか見るタイプではない。

生中継で見るのは開会式だけ。

それも各国のユニフォームを見るのが楽しみで見てるだけ。

自国開催だからなぁ~、何かに興味を持たなくてはな~。(←こういう思考は楽しくなくなるだけ)

あっ、女子ゴルフはちょっと楽しみ♪。

中継やるの?

シブ子が出るなら俄然、楽しみなんだけどな~、ムリかな~。

ナサちゃんは、イマイチつまらん・・・。 でも頑張れ♪

男子は松山英樹と星野陸也だね。

 

【歯医者】

 

今日は10時に歯医者。

上の歯のスケーリングをして終了。

 

【ナイスショットは続かない・・・】

 

 

その後、近所の打ちっ放しへ。

5分くらい待って打席に入れた。

90球(1,000円)をフォームをチェックしながら割と丁寧に打った。

しなしなぁ~、良いショットが出ても、4打、5打と打つうちに段々、乱れていくなぁ。

集中力が続かないのかな。

スタンスをキチッと構えて、おへそを90度回転させてテイクバッグ、ダウンスィングは右肩を落とさず、ターゲット方向へ振り抜く。

これが三位一体、いや四位一体で継続してやるのは難しい。

まだまだ修行が足らん。

シャンク3発やらかした時は、「先生、助けて~。」という気持ちになる。

 

【おそろカモ柄】

 

ショップでDAIYAのカモ柄カートバッグ(@2,580円)を買っちゃいました。

夫が先に見つけて買おうとしていて、お店の人に「同じのありますか?」と聞いたら「ありますよ~。」というので、カモ柄ラブな私は我慢が出来なかった。

で、はからずもペアになってしまったん。

底の保冷ポケットに500mlのペットボトルが2本入るんだって。

でも、ペットボトルが2本も入れたら、バッグの容積がだいぶ減っちゃうよね~。

 

買ったあとで思い出したんだけど、12月にカモ柄ランチトートを買ってぜ~んぜん使ってなかったわ。

 

 
んで、思い出したんだけどヴィトンのオンザゴー欲しい☆という気持ちがだいぶ薄らいでいるわ。
今はカモ柄にパブロフの犬状態。
 

【ガスト】

 

ランチはガストで「オムライス ビーフシチューソース(769円)」をいただきました。

ソースとオムライスの上に載っているお肉が美味しい☆

オムライスのご飯の中心部が固くて、冷めているのは残念でした。

 

この後、ショッピングモールでお買い物。

 

【パンティーン】

 

マツキヨでPANTENEのトリートメント(789円)とPANTENE ミラクルズ リッチモイスチャーの試供品サイズ(49円)を買いました。

髪を束ねられるように伸ばしているので、3月31日(水)にパーマをかけてから3ヶ月も美容院に行ってないのよね。

ヘッドスパもやってないから、トリートメントを買って、セルフケアしようかと。

シャンプーなどは、なんだかんだいってPANTENEが一番、自分に合う感じ。

「ミラクルズ」シリーズは、2018年9月15日(土)に発売されていたのね、知らなかった。

ノンシリコンってどんな感じかしら。

 

ANTIQUEでミルクロールパン(410円)とフレンチとトースト(108円)を買いました。

ミルクロールは遅い時間に行くと売り切れているから久し振りに買えました。

でも、この量はちょっと持て余すんだよね。

半分の量のがあると嬉しいんだけど。

 

この後、スーパーで冷凍ポテトフライ(298円)とエッセルスーパーカップ(84円)を大量に買い込みました。

アイスコーヒーフロートにエッセルスーパーアイスは欠かせない♪

 

14:56

雨の天気予報でしたが、台風5号が東にそれたせいか意外とお天気が良かった。

雲の上の太陽がお星様みたい☆