6/13(日) 橋梁デザイン | そんな感じ。 since March 28, 2005

そんな感じ。 since March 28, 2005

日常生活の中で、ふと感じたこと。

関心したこと。

その時の感性のおもむくままに気ままに書き留めています。

2021年06月13日(日) 曇一時晴後一時雨

【横浜】 最高気温 28.6℃ / 最低気温 21.9℃

 

今朝もバ介とお散歩。

 

08:20

緑が濃厚になってきました。

 

帰る頃には、陽が差して来ました。

 

【橋梁デザイン】

 

「新美の巨人たち」の録画を見ました。

横浜ベイブリッジは橋梁デザイナー大野美代子氏の作品らしい。

そもそも橋梁デザイナーというのが、いかなるものか知らなかったのですが、橋の場合、環境や構造上、杭を打ち込む位置が決まり、その後の景観デザインを担当するのが橋梁デザイナーらしい。

 

TVで横浜ベイブリッジの影像を見た時、「おっ! ベイブリッジと大黒JCTと鶴見つばさ橋が一望できるポイントってどこだろ?」と思いました。

 

地図でみるとパシフィコ横浜あたりからの眺望ですかね?

冬の晴れた日に行ってみたいな。

ついでに国立大ホールでステンドグラスを見て、会議センター6階の「ベイブリッジカフェテリア」でランチとか良いかも。

フランス橋、市場通り橋、はまみらいウォークも何気なく目にしていたけど、大野美代子氏のデザインだったのね。

 

【網戸の張り替え】

 

今日もまた、夫が思い出したように網戸の張り替えを始めました。

バ介さんが網戸に突進したりして、穴があくのです。

 

暑くなると、バ介のお布団を犬小屋の上に干して、日除けにしてます。

 

暑い日は冷や奴。

「究極のきぬ」 158円(税別)がお気に入り。

濃厚なお豆腐なので、塩&オリーブオイルでもいけます☆