不登校♢子どもが親に対して心を閉ざす原因 | 8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

8年間の不登校を解決し学んだ 親子でたくましく成長し 不登校を乗り越える心理セラピー

子どもの不登校をきっかけにアドラー心理学と潜在意識と出会い
自分を受け入れる大事さを知りました。
自分を愛しく思えるようになり穏やかでやさしい人生を送れるお手伝いをします。


こんにちは
親と子を楽しい人生に導く
不登校カウンセラー
岡田孝子です。

**************
現在26歳の長男は
元不登校児で
今やゲームプログラマーとして
働いています

次男は24歳
いろいろあっての
専門学生

長女は21歳
学校休みがちだったけど
大学4年生 のんびり就活中
***************


先日、Facebookを見ていたら
源さんという方の記事を
上げている方がいたんです。


それは
「夫が妻に対して心を閉ざすシャットダウンする原因(の、ひとつ)」
という記事だったんです。


この記事に登場してくる
女性弁護士が

50代の女性で
離婚を考えてはいるが
話し合いをして
夫の本音を聴きたい


でも、夫の方は
話し合いをしようとしない
というお悩み相談に答えていたんですが
その答えの一部が


これ、親子の間でも
あるーーーーー!!!って
思ったんです。


女=親
男=子ども


に変換して読んで見てください。


**************

(一部抜粋させていただきました)

女(親)は『話し合い』という体(てい)の良い言葉を使って

・男(子ども)のことを否定しているだけ
・自分の意見をただ通したいだけなことが多い


(親)にとって『話し合い』とは
自分の話を聞いてもらって
自分の意見に賛同してもらって
自分の都合の良いように完結させたいだけ



実は女(親)の方が男(子ども)の話を
聞いてないし
聞いてないだけならまだしも


「それは貴方があの時こうだったから、
ああだったからでしょ!」と否定しがち


そんなことが結婚して(生まれてから)
二十数年(ずっと)続けばそりゃ夫(子ども)

「どうせ話しても否定されるだけ」

「どうせ自分の意見は通らない」

「どうせまたお前(お母さん)の意見を通したいだけだろ」と


話し合いに応じなくなるのは当たり前

本音を言わなくなるのは当たり前

*************

いかがですか?
私は、これを読んで
やってたわ〜〜
って思いました。


当時、私は
長男をはじめ
次男と長女の話さえ
全く聴こうという
気持ちがなかったんですよね


とにかく
親として私がなんとか
しなくっちゃーーーーーーー!


この子を救えるのは
私だけなんだから!


(旦那は、すでに
他界し天国にいたので
余計にそう思っていましたね)


だから、とにかく
学校に行かせなくては!


と思っていました。


もしかしたら
中には
「私が悪いっていうこと?」
と思う方もいらっしゃる
かもしれませんね


私もいっぱいハグしてるし
子どもたちのために
いろいろやっているのだから


なんで、私の気持ちが
わからないの?
って思って


自分が悪いなんて
考えたこともありませんでした


これって
子どもが望む愛され方と
私が思う愛し方が違うから


すれ違っているだけで
悪くはないと思うんです


だって、親は
子どものことを愛しているからこそ
口出し手だしをしてしまう


幸せを願うからこそ
悩んでいるんだから


子どもだって
お母さん、お父さんのことが
大好きだから


本当は、心配かけたくないし
困らせたくないんじゃないかな


(う〜〜ん、子どもの頃の
気持ち忘れてるなぁ・・)


けど、子どもにとってみると
唯一、自分の気持をぶつけられるのは
本当は、親だけなんでしょう


だから


子どもが望む愛され方と
親の愛し方を一致させることが
必要だと思うんです。


私の場合は
とにかくスキンシップさえ
していれば愛情は伝わると
思っていました


でも、子どもたちは
それだけでは
自分をわかってもらえているとは
感じてはいなかったんです


子どもたちは


もっと話を聴いてよ!!


だったんです


だけど、私は
長男が不登校になっても
まったく気づかず


相変わらず
「学校に行くの?行かないの?」
「いつまでゲームやっているの?」
「やるべきことをやってからゲームでしょ!」
とかいろいろ言っていました


本当に話を聴こうと
しなかったんです


お母様の中には
ゲームばかりやっている
スマホが手放せない
朝、起きてこない
クソババアと言ってくる


そんな子の話を
ウンウン聴くなんて無理
なんで、私が我慢しないと
いけないの?


と思う方もいらっしゃる方も
いるかもしれません


ここが、ここが


ね!


大きいポイント
だと思うんですよ


ここが、耐えどころ
だから


ここで、
親だから
親として



という気持ちを
使う


親だからこそ先に
子どもの話に耳を傾ける
子どもを信頼する



親として
子どもを信頼し
見守る(我慢強く耐える)




親だから
あーしてあげないと
親として
正しい道に導かないと


というのは手放す


(私は、手放したら
すっごく楽になりました)


お子さんが心をシャットアウト
しているとしたら


この子は、今
何に興味を持っているんだろう?


どんな音楽を聴いているんだろう?
どんな言葉が心に響くんだろう?


とまずはお子さんの感じているもの
興味あるものに興味を持って
みるといいですよ


そして、子どもの話を
否定、批判せず
聴いてみるといいと思います


でも、お母さまの気持ちが
どうしてもザワザワする


子どもの話を聴いていて
心がチクっとするときがある


だからどうしても
子どもの話を黙って
聴いているのが辛い
という方は


10月に開講する
SHINE講座で
自分の心と向き合い
整えていきませんか?


自分の本当の気持ちに
気づき
自分のことを許し
好きになれますよ


そうすると
お子さんのことも
愛おしく感じ


お子さんの話に
耳を傾けられるように
なります。


ベルSHINE講座〜basic~

・日程 10/29,11/12,11/26,12/10(全日 金曜日)

・定員 4名

・場合 オンライン(ZOOM)
・受講料 44000円

お申込みは、こちら


★池袋でリアルおしゃべり会
やります!!


ベルおしゃべり会のご案内ベル

日時 8月25日(水)
時間 AM11時〜(予定)
場所 池袋
人数 5名まで残席1名
参加費用 1500円(ランチ代各自で)
詳細は、追ってご連絡いたします。

お申し込みはLINEから





★ZOOMで個別相談を
やっています
よかったら、私に苦しい胸の内をお話くださいね
ZOOM個別相談の詳細と
お申込みはこちら
(初回は、無料です)
ご希望日時を申し込みフォームの方にご記入くださいね。



メルマガの
登録はこちらから💕

下矢印




メルマガに登録していただくと
【特典】として無料PDFテキスト


「不登校の子どもが何も話してくれなくなった時の対応方法」


をプレゼントしています♪





メルマガよりLINEの方が好き!という方はこちら



「友だち追加」からお友達申請していただきますと
2つのプレゼントを差し上げています。



プレゼントプレゼント

◆5日間のステップメール


『ゲーム・スマホがやめられない不登校の子どもとの接し方と言葉かけ』




※お友達登録してくださった方全員に
ステップメールが届きます。


 

プレゼントプレゼント

◆『チャート式 子どもの状況別対処法』


 PDFテキスト



※「特典」と送っていただくと、PDFが届きます。


こちらからもご登録いただけます。


下矢印

友だち追加



 


ベルいただいたご質問やご感想は、私のブログやメルマガで匿名で取り上げさせていただく場合があります。


ベルラジオstando.fmで「不登校をどう乗り越えたのか?」
4回に分けてお話しています。


第1章不登校のはじまったとき私がやっていたこと

第2章学校へのこだわりを捨てた理由

第3章学校へのこだわりを捨てても心配だったこと

第4章常に不安な気持ちを持ちながらの子どもとの関わり方



よかったらポチっと
していただけると嬉しいです爆  笑
   下矢印
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村