インフル兄妹
インフルエンザA型にたて続けにかかった息子と娘。2人子供を持ってはじめての経験。一週間看病以外何にもできなくて、ごはんもろくに作れなくなかったーー!息子はタミフル服用後、いつもよりテンションが高く、おしゃべりが止まらなくなった様子にだんだん恐れを感じ、飲みきるのをやめてしまいました「部屋に指が!指がたくさん動いてる!こっちくんな!しぬ!」と目の焦点も合ってるんだか合わないんだか、、、…さすがに しぬ って言われたらと危険信号と思ってしまいます!病院ではタミフルとの関係性はないと言うけれど、服用しなければうなされずよく眠れたので、これはどういうことなのかなーと謎です。いっぽう娘は、食べ物はおろか、水一滴すら口にしてくれず。ずっとひーんひーんと泣き通し。40度以上もあってもベッドで寝たがらず、ほとんど授乳状態で24時間抱っこしていました。わたしもこんな姿勢では体力の限界!!!40代半ばなんでね~、ろくに眠れないのは致命的なダメージ。ただ、娘の命綱のおっぱいだけは死守!本能にしたがって食べるわ飲むわ、寝る前もお腹空いてくるし、1日5,6食?ひたすら食べる乳牛状態でした。ひとまず元気になったのでやれやれ!!!娘は大好きな「ぽっぽっぽ」を追いかけに公園へ~~食欲がまったく復活せず、一日にうどん1/2本ほどしか食べなくておむつがワンサイズ、小さくなっちゃった娘それにしても足、はやいっ!!!