1歳5ヶ月現在も3食ベビーフードです
(白米は炊いてる)
現在利用しているのは3種類
食いつきはいいけどスープのつもりであげる感じ?
一食140円くらい
1歳まではピジョンとベビースタークに主にお世話になってたけど
1歳4ヶ月シリーズはピジョンが汁になってイマイチ
和光堂がおかず感あって白米+おかずであげるには良い
が高い😓
量も多いので朝は12ヶ月からのピジョンの80gのベビーフードあげて
お昼はグリコのレトルトかけて100g
夜は和光堂でしっかりめに140g
って使い分けしようかなと考え中
今まで白米にベビーフードまぜてあげてたけどさすがに白米単体で食べさせたいからおかずとしてベビーフードあげたいんですよね。
1歳4ヶ月からはとたんに種類がなくなる😭
手作り無理の民だからつらい
大人のごはんもまともに作ってないので取り分けできないし
料理真面目にしないとなー
平日は夫飲み会で適当ごはんだし、
休日はお父さんキッチンだからほとんど料理しない
1歳半ばで奥歯も生えてきて大人のごはんもわりと食べれるからなぁ
でもめんどい
ごはんはこの量ですがおやつにパン、芋、バナナあげたりしてるからカロリーは足りてると思われます
よく食べるんだよね
何か良いごはん情報あったら教えてください!
ベビーフードはドラッグストアでまとめ買いしてたけど1歳4ヶ月のは種類ないから赤ちゃん本舗でまとめ買いしてます!