韓国漫画で見る文化の違い | 35歳転妻な日々

35歳転妻な日々

29歳で結婚→転勤→不妊治療と流産で退職→転勤→2回目の流産→3回目の移植で陽性→出産

最近ウェブで漫画を読むことが多く韓国漫画もいくつか読んだ。
韓国漫画は韓国と表記されていないので作中で日本の話じゃないな
と気づくことがある。
作者名もタイトルもわからないようにしてある。

作中で気づくポイント(現代の場合)
1 やたら財閥、社長など金持ちが出てくる
そしてその会社関係で話が進んでいく
日本だとあまり財閥とか出てこないような、花より男子とか有閑倶楽部はあるけど韓国だと財閥とか身近なのかな

2 酒飲み描写多い
日本で飲み会描写はそこまでないけど韓国漫画ではよく飲んでる(笑)
ビール便が緑色(日本は茶色)
おつまみチキンもよく出てくる

3 先輩の言うことは絶対
生意気キャラでも先輩には敬語で丁寧
年上を敬う文化の違い?

4 結婚式でお母さんがチマチョゴリ
日本でいう着物みたいな

ぱっと思いつく限りこんなかんじの違い
逆にいうと現代が舞台じゃないと全然わかんない
韓国漫画はイケメンにキュンキュン♥していいわぁ