着物展示会 | KASUMIオフィシャルブログ「笑顔が一番だっちゃ」

KASUMIオフィシャルブログ「笑顔が一番だっちゃ」

津軽手踊り、津軽三味線の舞台の他、超ポジティブの母、庄司恵子と共にパーソナリティを務めるTBCラジオ「恵子のいーぐする民謡」。
親娘のなんだりかんだりと共に民謡の魅力を笑いと共にお届けいたしまーす!やっぱり「笑顔が一番だっちゃ‼️」

3/10から始まった3日間の着物展示会も昨日終わりました。


私たち親娘は3/10(日)と




3/12(火)にお邪魔しました‼️



毎日見る色んな着物にワクワク😍







こんなのもあった。


あんなのもあった‼️


そして今回も素敵な着物に出会ってしまった🤩✨キャーーー😍✨

まさに私を待っててくれた‼️って感じです💜‪

出来上がりが待ちきれない🤩

とりあえず、帯留めと帯揚げだけ持って帰ってきたので毎日ニヤニヤしながら待ちたいと思います🧡


日本ってカッコイイなぁー✨

こういう伝統を身につけられるって本当幸せですっ。


高校生の時にアメリカに留学をしてスイッチが入った日本の伝統。



三味線を始めたり、


踊りを始めたり…


そしてそれが今の仕事となっている。


着物がカッコイイと言う感覚もそれと同じ。

アメリカに行かなければその魅力にも目を向けなかったかもしれません。

これからもカッコイイ日本をアピールして行きたい思います🧡


お世話になりました皆様

ありがとうございました‼️


おりこうさんにお留守番してくれたジャスミンありがと💜‪


秋の展示会はまた10月に開催されます♪

ぜひ成人式の着物をはじめ、すってきな着物を見に来てくださーい‼️

お待ちしております🧡



#着物

#伝統

#日本

#Kimono

#Japanese 

#cooldude

#帰国子女

#KASUMI